CWイメージ記憶法 | JE1CASのアマチュア無線ライフ

JE1CASのアマチュア無線ライフ

道の駅や公園、温泉など、アワード向け移動運用の様子を中心に、日常の出来事や愛犬とのふれあいを、のんびり書き綴っていきます。

久しぶりの電信入門です雷

 

皆さんはモールス符号を、どのような方法で修得されているのでしょうかはてなマーク

 

ハム手帳を見ると、合調語法が載っていて「A ・- アレー(亜鈴)」とあります目

 

最近は、この方法で覚えるケースが多いのでしょうか!?

 

 

当局が電信級(=現・3級)を取得した当時は、合調語法といった記憶術はなかったような…キョロキョロ

 

では、どのように覚えたのかというと…音符

 

A、B、Cなどの符号を不規則に録音したカセットテープを繰り返し聞き、最初は聞くと同時にノートに書き出していましたびっくり

 

速度は1分間に30文字、45文字、60文字など、様々なパターンを収録。

 

こうしたテープは、地元のアマチュア無線の先輩諸氏にダビングしてもらい、新米ハムに受け継がれていましたグッ

 

符号を聞いたら、頭で文字がイメージできるまで、ひたすら繰り返します汗

 

間違えたら、その符号を繰り返し口ずさみ、頭でイメージ…。

 

朝も昼も夜も…時間があればテープを聞いて、慣れてきたら頭の中で符号をイメージします。

 

口ずさむ時の発音は、・は「ト」、-は「ツー」

 

よく、「トン ツー」と言う人がいますが、トンのンは無駄な語句…イメージに余計な負担がかかります。

 

パーとかピーもなし…あくまで「ト ツー」がおススメですニコニコ

 

 

1か月もすれば、そこそこの速さの符号でも瞬時にイメージできるはずですチョキ

 

「・-」と聞いたら、頭の中で「A」が浮かべばOKグッ

 

 

このイメージ記憶法は、CQを出してパイルアップになった場合、同時に複数局のコールを控えることも可能ですびっくり

 

A1CLUBのホームページにも受信練習のコーナーがあります

 

 

 

 

続きは、また別の機会で…

 

 

PS:本日のはる

 

 

顔の下にいるのは…

 

クリックをお願いします(ランキング参加中)

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

 

はるもお願いします(ランキング参加中)

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村