鎌倉女子旅② | ほっぺぷくぷく

ほっぺぷくぷく

人生いいことも悪いこともあるさ~。
ジェーン一家もそうさ~。
人生もブログも楽しく・ゆる~く行こうさ~。

銭洗弁天から、鎌倉駅まで戻ってきましたよ。

 

小町通りは、凄いことになっていました滝汗滝汗

尋常じゃない人の多さに、みんな傘をさしているもんだから、小町通りは人が流れないこと……もぉだめ・・・

そんな中で、お土産屋さんを物色し、また休憩爆  笑笑い

 

 

私は座りたくて、甘味所にIN。

クリームあんみつあんみつを堪能するぷぷ。友達はクリーム白玉白玉ぜんざい

そして、甘い物のあとはしょっぱい物で、しいたけのフライを頂きました。

これ、美味しいっすきのこ。食べ歩きに最高っす。

 

裏の路地にははちみつ屋さんがあり、こちらも覗いてみました。

お店の感じが好きです笑・

 

 

休憩の後は、江ノ電江ノ電に乗って、江の島方面に向かいました。

途中で、色々な駅で下車して楽しむ。

まずは、行ってみたかった極楽寺へ。

 

 

極楽寺といえば、ちょっと前にドラマに使われていましたねー。

キョンキョンの出ているあれねウインク

あれを見て行ってみたかったんです。

 

 

極楽寺駅近くに、成就院があります。

こちらでは、海・紫陽花のコラボが楽しめるはずだったのですが、紫陽花がないチーン

 

 

震災後に、福島に寄贈されたそうです。

本当だったら、こんな感じで紫陽花と海のコラボが見られたはずです。

 

極楽寺駅の次は、長谷駅に向かいました。

ここでは偶然に、ドラマで通る神社に行きつくというね。

 

 

御霊神社です。

その神社の横には江ノ電が通過し、江ノ電とコラボ写真を皆さん撮影していました。

 

 

この感じ好きですラブ

 

そしたら偶然にも、あのドラマのあの門を友達が発見びっくり

そしたら、そしたら、家の家主さんも登場爆  笑笑い

見せてくれました。

 

 

貴重なものを見せて頂きました。

そして、撮影で使った小道具も見せてくれました。

 

 

無駄に綺麗に撮れてビックリ笑笑

もう1度ドラマで、見て見ようと思います。

このドラマの見どころが変わりますな。

 

本当は長谷寺にも行きたかったのですが、これ見てよニヤニヤニヤニヤ

 

 

もう、笑うしかないよねー。

どこかのアトラクションバリの待ち時間笑い泣き

もう、諦めます。紫陽花は諦めます。

 

 

旅の締めくくりは、江の島っす。

 

 

もう、足が筋肉痛出現中矢印ガクリ

足の付け根はどうにかなりそうえー

しんどいけど、生しらす丼が食べたいいっしんで江の島へ~。

 

 

どうだービックリビックリ

しらす丼美味しかったです。

焼きハマも~~、ビールも~ビール

 

ゆらへのおみやは、大仏グミ爆  笑笑い笑い笑い

 

 

 

今回は、紫陽花の名所が全く行けなかったのが残念ですが、来年はリベンジしたいと思いますチカラコブ

食べ物は大満足でした。

歩く食べログガイドが一緒だといいねー。

お腹満足で、帰路につきました。

 

まぁ、翌日は2人とも筋肉痛の嵐ですよねーがくがくがくがく

仕事きつかったー笑

 

 

さてさて、また行きたいものですはーと

楽しみにしておこう。