ポーセラーツ(コンパクトミラー編) | ほっぺぷくぷく

ほっぺぷくぷく

人生いいことも悪いこともあるさ~。
ジェーン一家もそうさ~。
人生もブログも楽しく・ゆる~く行こうさ~。

今日は仕事をしております。



休憩しながら、更新です〜好


木曜日は趣味の時間ポーセラーツを楽しんできました笑笑
今回はコンパクトミラーの上に乗せる部分の作成です。
 
5㎝程の小さな円の中に、転写紙を貼るとは…。なかなか難しいですあせる
 
まずは、色を付けたかったので、単色の転写紙を白磁全体に貼りました。
 

 
転写紙と白磁が馴染みやすいように、ドライヤーで白磁をひと肌くらいに温めました。
冬はやった方が馴染みがいいようですよ。
 

 
白磁のカーブに沿って綺麗に貼れましたお~
ドライヤー効果すんげーポーン
今回も色は前回と同じで、パステルカラーのブルーとパープルです。
 

 
その後はバランスよく、小さめの転写紙を貼りました。
こちらはゆらの物になります。
今回の転写紙はゆらの希望でこちらです。
 
そして、私のもお茶ティーカップを飲みながら進めるウインク
 

 
こんな感じで完成~カナヘイハート
 

 
コンパクトケースに乗せるとこーなるっす。
 

 
あらカナヘイきらきらカナヘイきらきら可愛いカナヘイ花

まだ焼成が済んでいないので、焼かれたらコンパクトミラーの上に貼り付けるのでしょうねー。

先生のブログで見たのですが、何やらゆらのイニシャルが上手くくっつかなかったみたいですショックなうさぎ
次回、先生とお直ししていきます気合いピスケ


今回もTさんと一緒です。




作品撮影に夢中爆笑

Tさんは自分のマグカップ割ってしまったそうなので、改めて作成したそうな。




私達の作品です。

少し時間に余裕があったので、次に作る物を準備キラキラ




タンブラーを買ったので、また家族分作る予定ですカナヘイうさぎ
タンブラーは黒のダマスクとグレーのダマスクをどーにかして、かっこよく作りたいですきらきら

前回作ったお皿は綺麗に焼かれて、私の元にやってきましたカナヘイハート




先生にもTさんにも旦那さんのは??と言われるので、そのうち作りますわ爆笑笑い

朝食を乗せるのにいい感じですWハート




朝はパンが多いのでねー。
大活躍です。



ポーセラーツのあとは、またまた赤ちゃんに癒されに行ってきたラブラブ




目が離せなくて大変そうですが、やっぱ可愛いカナヘイ花カナヘイ花




正月は終わったのに、お雑煮をいただいちゃいましたぺこ
旨んまいねカナヘイハート
ごちそうさまでした。
ビールのおみやまで付いてた笑

久しぶりのお休み、満喫でした。

さぁ、仕事しないとなー。