あすはサマーリーグ開幕だが。ユニバを少々。 | maskのブログ

maskのブログ

ブログの説明を入力します。


ユニバの公式サイトをあっちゃこっちゃひっくり返していると選手の写真が出てきたのでキャプチャーしといた。
ずいぶん誤情報がそのままになっているようでしたが、おもしろいのでのこしておこう。

その前に今回のメンバー。

JVAの公式サイトより、メンバー12名。

http://jva.or.jp/world/universiade2013/womens/member.html

写真が、まあ、びみょーなひともちらほらいたりするけど、エリツィン杯につづいてこのメンバーで戦う。

こちらにもある。
ユニバーシアードという大学生のオリンピックというべき大会です。
当然日体協ということに。てかJOC。

http://www.joc.or.jp/games/univ/2013_summer/pdf/meibo.pdf


バレーボールは41ページから。男子から。
でも他のページもスポーツ見るならたのしい。

ま、それはおいておこう。


ではユニバ公式から抜粋。抜粋と言ってもこれしか見つからなかった。



最初に見かけたのはこれ。てことは他にもあるかと思った次第。



おお髙橋。でもこの選手は今回いません。



こちらも今回はいません。



ひさえちゃ~ん。
だからいないんだってば。



つ 中大路っ!だからいませんよー!

とまあ、こんなでしたが海外サイトでみれてよかった。
まさかこれをたよりに日本の布陣を予想してくる相手国はいないだろう。とか?


さあ。
これ。



あかりさん。
ショートもいいけどロングもね?いやセミだって。
なにしろどんな髪型だろうとキャプテンシーあふれて止まないのだが、東海時代もそうでしたが、かなめがいるとかなめさんがキャプなのだな~。
そのかなめさんの写真はみつからず。




おくむらっ。
JVAとおなじくざんねんな写真で...
でもプレイはね。
エリツィン杯よろしくこちらもやっちゃってくれそうである。
それがおくむら~。



寺井も同じ写真ですね。
いったいいつの写真を使い回しているのかしら。
津商なんですよね。
津商は殊の外ミドルが多い。ようなきがする。
あと去年のオリンピックのときに柔道の松本薫が金メダルを獲った時、松本って寺井に似てるな。って思ってた。逆だろって言われそうだったから一部にとどくようにしか言わなかったけど。活躍したら言われるんだろなー。松本さんに似てますねって。そこで寺井「ちっ!」舌打つ様がテレビで放映されて、ああなんて品のない子なのかしら~って世間の苦言を一身に浴びるのだろうなぁー。(イイカゲンなことを言うな
で、田中の写真は見つからなかった。



でた。ボブ。
今回唯一のレフティ。
エリツィン杯では当初服部オポだったが途中から見事にOPに定着した。服部が本来の姿を見せれば守れてつなげてなおかつバックライトが打てる二枚がOPに約束されたようなものだ。



その服部。アユ~。
じつは全日本の赤ユニがいちばん違和感あったのがこのアユ。
むかしのことはしらないのだけど、無意識にアユは上尾の青と白。そして東女の白と印象が刻まれていたのだな。
はじめて赤の8番を見た時、だれだ?って思ってしまった。



これ。
この写真見たことない。
これもアユの件とは違うのだけどだれだ?と思ってしまった一枚。
どうでもいいけど彼女のセッターリベロが生きたらええんなと思っている。
本職セッターは前衛にいたらどんどんアタックうっちゃえ。
今回いないけど西カレで中大路はいつのまにかアタッカーになってたときがあったな。
だれだ?と思った。中大路じゃん。
そんな光景、来週から見れたら楽しい。あ、中継あるのが前提ですか。


さて、探すのに結構時間がいったのですがこれがでるまではと。



なんだよ。これも同じ写真かい。
とはいっても、本人いわく自分で選んだ写真とのこと。
あたしゃべつに悪いとおもわないけどね。

てことでこのぬべっとした顔がコートの中ではどれだけシャープで研ぎすまされた眼差しになるのか。
その真骨頂がロシアのカザンで世界が目にする。
そうなる気がする。


たぶん控えだろうけどね~。

でも、
よしむ。いったれ。

いってやったれ。