新成人の皆様おめでとうございます
成人式ということで
過去の事を思い出した。

高校のときの同級生に俺はBigになりたいだのなんだのわけのわからない自慢ばかりをされ
とりあえずすごいなと思ってへー、って聞いてたが

当時フリーターでとりあえずやりたいことをひたすら続けてきたわたしに将来どうするの、何考えてるの、将来のことちゃんと考えないとだめだよだの説教じみたこと言われたなあ。

今思い出すともっと腹立たしい。笑

将来なんて人それぞれ。
その人がBigになろうがどうなろうがその人の勝手。
自慢するならしてればいい。笑

人それぞれ生き方なんてちがうんだから比べていただく必要もないしおせっかいされる必要もない。笑
と、わたしは思う。笑

自分がどう生きようが責任は自分自身。
とことん好きなことやって生きていってください。

途中、ほんとめんどくさくてほとんどシカトこいてたら連絡一切とらなくなりました\(^o^)/笑

友達の数は少ない、多いではなく質派です、わたしは。


なにも悪いことなんかないのになあ。
昨日上司とわたしを社員にしてくれた元上司が顔出しにきた


忙しくて機嫌の悪かったわたしはイライラ。笑


せっかく会えたのに全然楽しくなかったわあ。


モチベーションも上がらず、
1年続いたんだね、すごいじゃん!と言われても喜べず


もう辞めるけどね、って返しておわりました。笑


もう会うこともないんだろうなあ。






とりあえずいちばん嬉しかったのはさっき中山来未ちゃんがツイッターでいいね、とツイートをくれたこと。笑

今日1日乗り切ります

10月いっぱいで、って話した。
お水の仕事やる人はそれぞれ理由や目標があって努力してるんだと思う。

でもわたしには理由がない。
お小遣い稼ぎにはなるけれど
本業に支障をきたしてまでやることなのか。
嫌々やるほど無理する理由が、わたしにはない。
正直わからない。


それなら12月まででも本業に力を入れた方が良いんだと思う。
次長と今日ミーティングしたんだけど完璧人員不足のおかげで引き止めに近いことをずっと言われた。
ただただ、はい、はい。って聞いてるしかできなかった。

ゆっくり考えるしかないんだろうなあ。

おまえはこの店に必要だよ。
おまえのこのキャラは得だよ。
真面目で繊細すぎなんだよ。
あまり考えるな。

どこまで信じたら良いのでしょうか。

お客様に喜んでもらうことをするのが仕事ってゆーのは頭で理解しつつなかなかそれが実行できてない、
もはやもうやる気がないのかもしれない。
そんな舐め腐った自分が嫌い。

難しいなあ、社会って