11月12日(金)
この日は、朝食後からムカムカがでてきて、困りました。
前日に食べたコロッケと串カツの入った弁当が原因か?とも思いましたが、肝転移の影響かも?と不安になりました。
油がよくなかったのかもしれませんが。
昼頃、大須に行ってウロウロ、ウインドウショッピング。
物欲を押さえるのに苦労しましたw
大須はかなり人出が戻ってきました。
その後、常滑りんくうビーチへ写真を撮りに。
なんとか日の入りに間に合いました。
強風で雲が多く、思ったような写真は撮れませんでしたが、でも綺麗ですね。
その後、常滑イオンをブラブラ。
はなまるうどんを食べて帰りました。
11月12日(土)
朝、排便後から腹痛に襲われました。
最近よくそうなります。
便がでて、播種のせいで癒着してる腸が痛むのかな、と心配になります。
排便後しばらくすると、痛くなってきます。
それが結構持続して、夕方まで痛かったです。
腸管蠕動にしては長すぎるから、別の原因だろうか?
痛くて夕方までゴロゴロ寝てました。
夕方、少しマシになったので、トラマールとカロナールを飲んで、スーパーに買い物へ。
夜は、右の肋骨の下あたりが、痛くなりました。
肝臓のあたりです。
これまであまり感じなかった類いの痛み。
ウズくような痛みです。
これはもう肝転移のせいでしょうねえ。
肝臓が萎縮又は腫れて、被膜が引っ張られてるのか?
嫌な痛みでした。
痛みが色々あって外出するのも嫌になりますが、
寝てばかりは心にも身体によくないですね。