2020.7.9午前 イリノテカン投与後八日目 | 膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

2018年12月に48才で膵臓がん、膵頭十二指腸切除術(ステージ2b)、2020年5月、穿孔性腹膜炎で手術、再発判明。2021年3月、肝転移。治療法もなくなりそう。あとどれくらい生きられるだろう?

夜中、やはり腹痛が来ました。

五月に手術したあたりだから、

腸管の播種のせいかなー?

まあ、想定の範囲内ですね。


寝る直前にお腹がキュルキュル、ゴロゴロ鳴ってそこそこの排便があったので、下剤は飲まなかったのですが、

痛みは一昨日よりマシだった気がします。

でも痛みの性質は、腸の蠕動痛ではなくて癌の痛みのような気もしました。

お腹の中を手で撫でるような痛み?

痛みの表現は難しくてうまく言えないのですが。

少し痛みの感じが違ってた。

ともあれ、痛みより眠気が勝ってたのか、痛いなあ、と思いながらまた眠りに落ちたようで良かったです。

夜中に痛みで起きてウ~ンと耐えるのも辛いですからね。

今の僕は

五月に緊急手術して、命を延ばしてもらったんだけど、

やっぱり痛みなく、苦しくなく過ごしたい

という目先の欲にとらわれすぎて

まだ毎日の生活に感謝の念がないのかもしれないなあ。

これでよいのだろうか?

まあいいか。


さて、昨日は図書館に行って本を借りてきました。




まだ少し読んだだけですが、延びた命を生きる上で多少プラスになるかと。

そして、

今日は雨なんですが

またまた図書館に行く予定です。