一人でいろいろ悩んだりしてしまいます。
今回の再発、再発そのものより再発が分かるまでの経緯が、あまりにも急激で、ショックが大きすぎて、
入院中、もう駄目かな、とか、うまく死ぬ方法はないかな、なんてずっと考えてました。
でも、術後三週間経って、今、少しだけ前向きになれました。
化学療法の看護師さんが話しかけてくれたり…
緩和ケアの看護師さんが、病室まで来てくれて、僕の今の心境や心配事をずっと聞いてくれたり…
皆(看護師さんだけだけど)が、心配してくれて、話を聞いてくれました。
いろいろ話すこと。
それで、少し元気になったかな…
この先、僕の身体と気持ちがどうなるか分からないけど
落ち込んだときは
周りの人といろいろ会話をすれば、少しは元気が出てくるのかもしれないな
なんて思いました。