お腹から出しているチューブは残りますが、点滴棒は必要なくなるので、散歩も楽になります。
階段昇降もできるようになります。
夕食後、便意があり、そこそこの量の便がでました。
いきむとやはり痛いので、出すまでかなり苦労しましたが、お腹の中がかなりスッキリしました。
夜中、腸の動きが活発になったのか、お腹がキュルキュル動いて痛かったです。
口から食事はじまったのでまたどこか穴が開いたのかな、今度穴が開いたらもう終わりかな、などと心配しましたが、今のところ穴は開いてないようです。
夜中、1、2時間程寝ては目が覚める状態で、今一スッキリしません。
微熱も相変わらず続いています。
経腸栄養、昨日は400mlを10時間で投与しただけでしたが、それまでは1200mlを24時間で投与でした。一日中、腸に栄養剤を入れていたら、腸が休める時間がなくて、負担にならないのかな、と思ってましたが、これで腸にも休息時間が確保できます。
1日三度の口からの食事で、腸の動きも正常に近い状態に戻るといいなと思います。
今日からは五分粥になるそうです。