また高熱… | 膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

2018年12月に48才で膵臓がん、膵頭十二指腸切除術(ステージ2b)、2020年5月、穿孔性腹膜炎で手術、再発判明。2021年3月、肝転移。治療法もなくなりそう。あとどれくらい生きられるだろう?

こんにちは!

昨日は体調が良くなったと思っていたら、夜、なんだかダルくなり、午後9時に熱を測ると38℃。

ありゃー、また熱だ~…

やっぱり好中球が下がる抗がん剤投与後1週間辺りは危ないようです。

外出時は一応マスクはしてるし、帰宅後の手洗い、うがいもやってるんだけど。

その後、午後11時半には38.7℃まで上がったのでカロナールを飲んだところ、午前1時半には37.6℃に。



今朝6時は同じく37.6℃でした。

二週間前の発熱時には一晩で平熱に戻ったんだけど、今回は駄目なようです。

また胆管炎なのかな?
それとも、鼻水も出ていたし、頭が少し痛いので風邪?

とりあえず、先ほど朝食にウエハースとプリンを食べ、前回の抗がん剤の時に病院からもらったクラビット錠500mgを1錠服用しました。

これで熱が下がってくれるといいんだけど。

抗がん剤やる度にこんな高熱が出るようだと困るなあ…。

今週、投与日があるけど、無事に打てるのかな…

スキップになるかもなあ。