腹痛…参るよ | 膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

2018年12月に48才で膵臓がん、膵頭十二指腸切除術(ステージ2b)、2020年5月、穿孔性腹膜炎で手術、再発判明。2021年3月、肝転移。治療法もなくなりそう。あとどれくらい生きられるだろう?

こんにちは!

昨日の夜中、三回くらい腹痛で目が覚めた。

その都度、しばらく起きては寝て、の繰り返し。

場所はみぞおちの左側辺り。

横行結腸が下降結腸へと折れ曲がる辺り…と、自分では思っている。

便が詰まって腸がなんとか先に送り出そうとして頑張っているのか、とにかく、痛い…

術後何回かこういうことがあったけど、最近酷いような…

昔から同じ場所が痛くなることは日常的にあったけど、数年前、肛門狭窄の手術を受けた後しばらくは、お尻も拡がり、スッキリ大量の便が出ていたため、腹痛は治まっていた。

でも今はまた狭くなってしまったようだし、抗がん剤の副作用や、腹筋がないせいで、どうしても便がスッキリ出きらずに残ってしまう。

その残った便が腸の痛みを引き起こしてるのかも…

朝の排便で少し楽になったと思ったけれど、また痛くなってきた。

残った便が移動してきたかな?

こんなことが頻繁にあるので、時間通りに起床して、通勤するのも大変になってきた。

時間通りに起きても、腹痛対応に時間がとられてしまってる。

でももっと心配なのは、この痛みが癌のせいじゃないかっていうこと。

膵体部がんの腹痛か?

癌が腸管を圧迫してる痛みか?

想像したくないけど…

相変わらずネガティブだけど、

まあしょうがない、痛みが続くとこうなってしまう…

今日は、遅れて仕事に行くしかない。

なんかつらいな。