青春 18x2君へと続く道





解説

「新聞記者」「余命10年」の藤井道人が監督・脚本を手がけた日台合作のラブストーリー。ジミー・ライの紀行エッセイ「青春18x2 日本漫車流浪記」を映画化し、18年前の台湾と現在の日本を舞台に、国境と時を超えてつながる初恋の記憶をエモーショナルに描き出す。

18年前の台湾。高校3年生のジミーはアルバイト先で4歳上の日本人バックパッカー、アミと出会い、天真爛漫でどこかミステリアスな彼女に恋心を抱く。アミもまた、ある秘密を抱えながらもジミーにひかれていく。しかし突然アミの帰国が決まり、意気消沈するジミーにアミはある約束を提案す

る。

現在。人生につまずいて久々に帰郷した36歳のジミーは、かってアミから届いたハガキをび手に取り、あの日の約束を果たすべく日本へ向けて旅立つ。東京から鎌倉・長野・新

湯、そしてアミの故郷・福島へと向かう道中で、彼女と過ごした日々の記憶がジミーの心によみがえる。

台湾の人気俳優シュー・グアンハンがジミー、清原果耶がア三役でそれぞれ主演。「ブエノスアイレス」などの俳優チャン・チェンがエグゼクティブプロデューサーを務めた。







よかった

私、大号泣だったんだけど周りの人達は泣いてる風は無く何回も観てる方も多く泣ける感じじゃないのかしら

グレッグハンがめちゃくちゃカッコ良すぎ

彼の台湾レドラマ見ちゃう🇹🇼




時をかける愛は韓国でリメイクされたやつよね

清原伽耶ちゃんは透明なゆりかごから見てるけど大人になったなぁ



アジアで公開してるみたいです

韓国、台湾、ベトナムなどヒットしてますね

さすが藤井道人監督着




#清原伽耶

#グレッグハン

#シューグアンハン

#許光漢

#道枝駿佑

#黒木華

#黒木瞳

#松重豊

#ジョセフチャン



是非是非、ご覧になってみてください





#藤井道人

#藤井道人監督

#映画

#国内映画

#邦画

#映画視聴記録

#映画大好き

#映画好きな人とつながりたい









いつもの穴場のスタパで





新作


ストロベリーフラペチーノ🍓




美味しゅうございました🙏





そして、一粒万倍日で大安でしたので

ドリームジャンボ買いました

京都駅のよく当たる売り場

並んでました

当たると嬉しいなぁ🎯












🩵