​イーリャ2日目 の巻


イーリャでの2日目の朝。

この日の予定は前もって決まっていました。


イーリャの周りにはいくつかの小さな島々と、本土から出る半島など、イーリャ内意外にも見どころがあります。

今回は船でそれを5箇所回るプランを予約していました。

こちらも先輩隊員さんからのご紹介です。


事前に連絡をとっていたので、朝8時に海集合、出発です。

まさかの私たちの方が少し遅刻をしてしまったのですが、彼らは既に待っていて、ごめんなさい~と謝ると、朝飯食ってたんだろ??大丈夫だよーと言わる始末笑笑

なんてこったい笑


船、と聞くとビレーネでも普通に私たちのよく知るボートタイプでしたのでそれを想像していたのですが、今回まさかの木製。に、エンジン搭載したもの。

うわ!すご!木だよ!!と、最初は若干の不安はあったんですが、最初だけですぐに慣れました笑笑


最初に見えたのは世界遺産、サン セバスティアン要塞の海からの姿。

こちら3日目に詳しく書きます。


けど外からのこの佇まい。

かっこいい。すごくかっこいい。

イーリャを歩いていても思っていたんですが、

本当にパイレーツオブカリビアンの世界に入った様な、タイムスリップしたような、ジャックがコソコソこっちを覗いていそうな、エリザベスやスワン総督、ノリントン提督閣下が城壁からこっちをみているかのような、そんな想像を掻き立てられる景色でした。


朝は少し曇り空だったので、もう少し晴れたらいいねぇ〜なんてみんなで話していたら、すぐにすっかり晴れました!!!

海もやっぱり晴れた空の下、たくさんの青色が見れました。

移動途中、箇所箇所でブルーの種類が変わっていく様子もあり、飽きずに乗っていられます。


5箇所のアイランドホッピングの内、灯台のあるゴア島だけ波が高く上陸出来ませんでした。

それだけが悔やまれますが、それ以外は立ち寄る事ができて、全てにおいて満喫しました。


舵をとるモザン人君。

モザン男子は割と身長は低め、細い人が多いです。けれど、細いけど全部筋肉なんじゃ無いかくらいに力強い!パワーを感じます。


きっと、沖縄の方が綺麗だよとか、日本でも見れるよとか、言う人もいるでしょう。

けど、モザンビークで、この海を見れたことが幸せです。

どこをみても綺麗。綺麗以上の言葉を言いたいけど、見つからない。

やっぱり、海っていいな。

海があれば生きていける。

そう再認識しました。


今だに写真フォルダでずっと見返してしまいます。笑笑

余韻はいつまでだろう…


そして!

前回のレストランでの食事にありました、

マタパ デ シリシリ。

正体が判明します!笑笑

なんとマングローブから出る若い葉っぱでした!

なーるほど!!

だから茎わかめ感を感じたのか!!


試しにかじってみたんですが、彼がめーーーっちゃしょっぱい!!!!

葉っぱなのにしょっぱい!!!

これを塩抜きする為に茹でて水取り替えて茹でてを3回ほど繰り返すそう。

手が混んでる…

けどおいしかったもんなぁ…。

貴重な経験だなぁ〜。


いつもどこでとっても観光中国人の方…??みたいな写真しか撮れない私でも、綺麗な馬がどうにかしてくれました。青が映えるのなんのって。笑笑


途中、観光地名物アクセサリー売りおじちゃんが近寄ってきました。

最初はみんな、あ、来たねぇ…色々持ってるねぇ…と消極的だったんですが、見せてもらうと意外や意外、めちゃくちゃ可愛い!!笑笑


先入観はだめですね。

おじちゃんなかなかのハイセンス職人でした。

しかもブレスレット(貝殻たちを組み合わせたミサンガの様なやつ)が、一つ50mt。

ビレーネで買ったら150mtとかしそうなやつが!!!

もうね、買うしか無い!!!!

という事で買わせていただきました。

しっかり。笑笑


船はこんな感じで停泊するので、上陸はじゃぶじゃぶしながら歩きます。

この写真もパイレーツぽくて好き。笑笑


少し波が出てきた時間だったけど、透明度が高いし、深くも無いので思いっきり遊びました。

しかも人は私たちだけ。

プライベートビーチ。

なんてこったい。モザンビーク。

芋洗状態の日本の海水浴場をみせてやりたいよ…


最後のポイントは本土から少し突き出て半島になっているところ。

波が高くて転覆するか?!と思ったくらいみんなでずぶ濡れになり、スマホとIDだけは必死に守り、昼食場へ。

ここでは海の幸なんかを食べ、海を眺めてビール🍻。暑いし砂まみれだし疲れていたけど、やっぱり癒される時間でした。笑笑


レストランから船着場まで、帰りは少し離れていたので歩いて移動。

なんと着くとマングローブの森に船が。笑笑

これまた素敵な光景でした。


イーリャに無事戻り、

しばし夕日をみんなでみながら歩きました。

どこを切り取っても素敵な景色。




4人とも大満足で終わったらイーリャ2日目。

惜しくも、もれなくみんな日焼け。

日焼け止め塗っていたとはいえ、海に入ったし、塗り直せたわけじゃ無いので顔やら足やら…

全員30代。

お肌は大事にしたいところ…。

けど、それを引き換えにしてでも体験できたこの日の出来事は幸せの一言でした。


次回は3日目!!!

ではまた!