トランス脂肪酸は避けるべし!油の質にこだわる | 【大阪】低糖質グルテンフリーな身体に優しいスイーツ作り

【大阪】低糖質グルテンフリーな身体に優しいスイーツ作り

グルテンフリーで身体に負担の少ない低糖質スイーツレッスンを大阪市内の自宅にて行っています。白砂糖・動物性食品不使用、トランス脂肪酸不使用!酒粕などの発酵食品、自然な甘味を活かしたスイーツです。

 

こんばんは♡

 

管理栄養士・インナービューティープランナーのゆりです(^^♪

 

以前、お菓子作りに私が使っている油についてご紹介しました

 

 

 

今回は脂肪酸の中でもよく耳にする「トランス脂肪酸」についてお伝えします。

 

 

トランス脂肪酸とは?

液体の植物油に手を加え、バターのように固形にしたものです。

 

トランスは「横切って」という意味。

 

少し難しいですが、

通常は水素が炭素の二重結合を挟んで同じ側にありますが、手を加えることで水素の位置が変わります。

これをトランス脂肪酸といいます。

 

水素の位置が変わることで、通常常温では固まらない植物油が常温で固まるようになります。

 

具体的にはマーガリンやショートニング、ファットスプレッドがあり、

バターのようにクッキーをサクサクにしたり食べ物をおいしくしてくれます。

価格もバターと比べて安いため、市販のお菓子などによく見られます。

 

 

 

日本では食品中のトランス脂肪酸について表示の義務はなく、

 

摂取量に関しても制限は設けられていません。

(日本人のトランス脂肪酸摂取量は極めて少量のため)

 

→摂取量の制限がないなら、トランス脂肪酸をとってもいいのでしょうか?

 

 

トランス脂肪酸が身体に与える影響

  1. 消化するときに身体に負担がかかり、消化酵素がたくさん必要。(プラスチックを食べているのと同じとも言われます。)
  2. 脳の細胞の6割は脂肪でできているが、脳細胞膜の性質が変わりウイルスや毒素が侵入しやすい。
  3. 身体のあらゆる細胞(特に脳)に有害

このようにマーガリン、ショートニング、ファットスプレッドを摂るメリットは一つもありません。

 

市販のお菓子を選ぶ際には、商品の原材料表示を確認して、マーガリン、ショートニング、ファットスプレッドが入っていないものがよいです。

 

 

 

自宅で使う油は、加熱調理にはエキストラバージンの菜種油、米油、ココナッツオイル、オリーブオイルを、

 

生食にはエキストラバージンのオリーブオイル、亜麻仁油、えごま油にしています。

 

 

私は自宅では油分としてナッツ、菜種油、米油、ココナッツオイル、オリーブオイルなどを使用して作ったお菓子を楽しんでいます。

 

油を控えるのではなく、質の良いものを摂りましょう(^^)/