今夜のNHKのクローズアップ現代を見てビックリ。日本中の動物園の像やキリン、ゴリラなどが高齢化し、繁殖もできず、ギブアップ状態になっている。その大きな原因に動物園が自治体所有になっていることから、固体の融通がきかず繁殖できないまま動物の高齢化に有功な対策をとれないためである。

 アメリカなどでは、すべての動物園が大きな組織の一員として、繁殖のための指示を守り、次世代の固体を獲得し、各動物園へ提供し続けている。いまこそ国全体での貴重な動物の管理体制を確立させるべきである。