労働総研は13日、安倍政権が狙う「雇用改革」によって労働者の賃金が41兆9000億円減少するとした試算を発表しました。減少額は、日本のGDP(国内総生産)472兆6000億円の約9%に相当するとしています。

 労働者1人当たりの減少額では▼正社員の「限定正社員」化で年間55万円減▼新裁量労働制の導入で平均166万円減▼非正規雇用社員で年間賃金12・7万円減となっています。
【2014年2月14日付しんぶん赤旗に掲載】