高齢者の命綱となっている公的年金が13日振り込みの10月分と11月分から削減が強行されました。物価下落を口実に2015年までに2・5%、1兆3000億円減らす計画の第一弾となる1%削減です。基礎年金で年間2万円もの削減を行う暴挙に怒りが広がっています。
政府はこれまでの「物価下落」を理由にしていますが、物価算定には税金や社会保険料の負担増などは含まれないなど生活実態を反映したものではありません。生 活苦に拍車をかけ、内需をますます冷え込ませるだけです。年金者組合は来月31日、全国47都道府県でいっせいに不服審査請求を行う予定です。10万人の 審査請求をめざしています。
【2013年12月20日付「しんぶん赤旗」に掲載】
政府はこれまでの「物価下落」を理由にしていますが、物価算定には税金や社会保険料の負担増などは含まれないなど生活実態を反映したものではありません。生 活苦に拍車をかけ、内需をますます冷え込ませるだけです。年金者組合は来月31日、全国47都道府県でいっせいに不服審査請求を行う予定です。10万人の 審査請求をめざしています。
【2013年12月20日付「しんぶん赤旗」に掲載】