「原発なくせ」「再稼働反対」などを訴えて首相官邸前で抗議行動を続けている首都圏反原発連合は、22日午後2時から首相に面会して、「大飯原発の再稼働中止」「停止中の全原発を再稼働させない」「全原発廃炉の政策への転換」「原子力規制委員会人事案の白紙撤回」などを求めることを明らかにしました。21日夜、同連合が発表したもの。

 首相との面会は、首相官邸ホームページで生中継されます。同連合は、首相が要求を受け入れない場合は抗議を続けることを通告する、としています。面会は当初8日に予定されていましたが、官邸側の都合で延期されていました。
【2012年8月22日付しんぶん赤旗に掲載】

松下ゆたかのコメント野田首相にアドバイス。

◆①誠実にウソのないよう答弁しなさい。官邸前に結集している人々は純粋な人ばかりですから、一言でもウソをいうと数倍の人の抗議にさらされることを覚悟し、発言しなさい。

◆②抗議の声に対して「大きな音だね」と発言した」のに、「そんな事、言ってない」とごまかしましたが、「ウソを言ってごめんなさい」と率直に謝りなさい。

◆③8月17日(金)の抗議集会時に、岡田副総理と安住財務相を官邸に招いて、増税法案成立の感謝パーティをやっていたことについて、「誠に不見識でした」と謝罪しなさい。