◆作家・澤地久枝さん
 私たちがこういうことをやっているのは未来のためです。命が核で脅かされる地球にはしたくない。日本が率先して核を捨てることを望みたい。日本人に生まれてよかった、と実感できるような方向をとらなければなりません。

◆作家・落合恵子さん
 コンクリートより人をといっていた人たちが、命より原発を選んでしまいました。私たちはひるみません。原発はいりません。再稼働を許しません。原発の輸出も許しません。私たちが守るものは命です。オスプレイも基地も全部反対です。

◆経済評論家・内橋克人さん
 あふれ出る参加者の「さようなら原発」の声が、ゆがんだ社会をただすもっとも大きな、確かな力になります。国民の合意なき国策はさようなら、と声をあげ続けなければなりません。

◆ルポライター・鎌田慧(さとし)さん
 780万人の署名を無視して、大飯原発を再稼働した政府にノーを突きつけましょう。原発は嫌だという声を世界中に広げたい。8月の政府のエネルギー政策を見て、秋にまた大集会を開きます。