欧州素粒子原子核研究所(CERN=セルン)の粒子加速器を使う実験グループが4日、万物の重さの起源とされる「ヒッグス粒子」の有力候補を発見したとする暫定結果を発表しました。
ただ、現時点ではヒッグス粒子とは断定できず、さらなるデータ収集が必要だとしています。アトラス実験グループの浅井祥仁・東京大学准教授は「ヒッグス粒子の発見に、王手がかかった。今まではヒッグスを探していたが、ヒッグスを理解するという次のステップに移ったと言える」と話しています。
【2012年7月5日付「しんぶん赤旗」に掲載】
ただ、現時点ではヒッグス粒子とは断定できず、さらなるデータ収集が必要だとしています。アトラス実験グループの浅井祥仁・東京大学准教授は「ヒッグス粒子の発見に、王手がかかった。今まではヒッグスを探していたが、ヒッグスを理解するという次のステップに移ったと言える」と話しています。
【2012年7月5日付「しんぶん赤旗」に掲載】