埼玉県吉川市議選は29日投開票され、日本共産党 の4氏全員が当選しました。開票結果は日付を超えて確定し、4氏は当選の知らせに集まった支援者と喜びあい、「要求実現に全力をあげる」と決意を述べました。4氏の合計得票は3441票(得票率15・74%)で2010年参院比例票の1・6倍でした。

民主党は候補者を立てられず、前回民主党で出た候補者は「日本創新党」で立候補し、得票を半減させて下位当選でした。なお、投票率は42・83%(前回比4・78%減)でした。
【2012年1月31日付「しんぶん赤旗 」に掲載】

松下ゆたかのコメント

私も寒風吹く中、応援に行きました。吉川市は江戸川を渡ると千葉県流山市と隣接しています。昔から「鯰(なまず)の産地で、私も県議の時代に視察で行ったことがあります。後援会員のお宅を1軒1軒訪ねると「寒い中、ご苦労様」「政治が悪いですね」「共産党 に頑張ってほしい」と激励されました。片道2時間弱もありましたが、全員当選を果たすことができて本当に良かったです。