<10月6日付「しんぶん赤旗」に掲載>

「なくせ!原発 安心して住み続けられる福島を! 10・30大集会インふくしま」のビラとポスターが完成し、実行委員会はその活用と集会への参加を呼びかけています。「ふくしま大集会」は、30日午前11時から、福島市の「四季の里」で行われます。福島県女性団体連絡協議会会長、同生活協同組合連合会会長、福島大学元学長ら12氏の呼びかけに応えて労組・民主団体が実行委員会を結成、集会を主催します。

放射線被害から子ども・県民を守ることをはじめ、原発事故で発生したあらゆる被害・損害を賠償すること、福島原発はすべて廃炉とし原発から撤退することーーなどを求めます。

◆午前11時から「交流会テント」子どもたちのこと、
     損害賠償のことなどを学びます。
◆正午から「元気ステージ 集え!全国の仲間たち」
  --福島と全国の参加者がみずからの思いを
     アピールします。
◆午後1時から「ふくしま大集会」
  --「なくせ原発」「かえせ美しい福島」の怒りと願いを
     ひとつにたばね、国と東電に迫ります。
◆午後2時15分から「アピールパレード」

◇会場の「四季の里」へは、JR福島駅西口から
  直行シャトルバスが運行されます。
  所要時間は約30分。