1月23日(日)夜、大宮駅西口の東天紅で、埼玉土建北支部の「新春のつどい」が盛大に開かれ、私も参加して元気よく挨拶した。
いま、建設産業の窮状は大変なもので、「仕事がない」「借金を返せない」相談が相次いでいる。税務署の容赦ない取立てで家財を差し押さえられるケースも後を絶たない。昨年、埼玉県内で自殺をした人は1717人で全国5位だったが、私の知り合いも自殺未遂をした。
そうした中でも、埼玉土建は組織を拡大し新年を迎えた。私は、民主党政権が国民の期待を裏切り、大企業に減税し庶民に消費税増税を押しつけようとしているいまこそ、日本の古い政治を大もとから転換させようと訴えた。
その上で、「住宅リフォーム助成制度」「公契約条例の制定」を実現し、「小規模工事登録制度」を拡張させて建設職人の仕事確保と建設単価の引き上げを呼びかけ、そのためにも4月の県議選での勝利を決意しました。
いま、建設産業の窮状は大変なもので、「仕事がない」「借金を返せない」相談が相次いでいる。税務署の容赦ない取立てで家財を差し押さえられるケースも後を絶たない。昨年、埼玉県内で自殺をした人は1717人で全国5位だったが、私の知り合いも自殺未遂をした。
そうした中でも、埼玉土建は組織を拡大し新年を迎えた。私は、民主党政権が国民の期待を裏切り、大企業に減税し庶民に消費税増税を押しつけようとしているいまこそ、日本の古い政治を大もとから転換させようと訴えた。
その上で、「住宅リフォーム助成制度」「公契約条例の制定」を実現し、「小規模工事登録制度」を拡張させて建設職人の仕事確保と建設単価の引き上げを呼びかけ、そのためにも4月の県議選での勝利を決意しました。