モンゴルの民族楽器「馬頭琴」 | JCM'Sヘルシーペットフーズ

JCM'Sヘルシーペットフーズ

ペットとの暮らしやモンゴルの紹介

「スーホの白い馬」という物語をご存じでしょうか?

ソース画像を表示

小学校の教科書にも載っています。

 

中国の北の方(内モンゴル)が舞台、スーホと白い馬の悲しい物語です。

 

スーホは死んでしまった白い馬の骨を組み立てて楽器を作り、懐に抱いて曲を奏でます。懐

 

その楽器がモンゴルの民族楽器「馬頭琴」です。

ソース画像を表示

物語とは違い、現在の馬頭琴は木で作られています。

 

日本では中国語と同じく馬頭琴という呼び方が一般的ですが、

 

この楽器、実際の名前は「モリンホール」と呼びます。

 

モンゴル出身のロックバンド「ザ・フー」は子の馬頭琴を使って演奏をしています。

ソース画像を表示

バンドは2016年にモンゴルの首都ウランバートルで結成され、メンバー4人は全員、モンゴルの民族楽器の専門教育を受けています。

 

日本でも公演を行っています。

 

今後の活躍が期待できますね。