hanagoyomi

hanagoyomi

1歳から18歳までバラエティーにとんだ年齢の子達11匹のお話し。9歳腎不全末期と12歳と18歳甲状腺機能亢進のお話しが主になるかも。

能登半島地震から約1ヶ月

何を何からどう書いて、どう伝えれば

良いかわからない程、壊滅状態

前回のブログは、突然の出来事で

支離滅裂な文になってしまった

未だに落ち着かないけど

1ヶ月経った今、少しブログ書く

余裕みたいな物が出てきて

忘れないうちに書き留めて

おこうと思う!!


地震当日は元旦であり、実家で

お節の用意、なんや間や済ませて

昼に隣の自宅に戻り猫達のおやつ

その後夕方4時頃に最初の地震

震度5

その後すぐ金沢の親戚から電話

金沢も大変な揺れだったらしい

なんや間や話してると次の揺れ

震度7

最初は小さく揺れてたのが

瞬く間に大きな揺れ


シンクに掴まってたけど

足が地に着かないほど立ってられない


そのうち目の前のタンス、棚

ありとあらゆる物が倒れ

ありとあらゆる物が落ちて降ってくる


瞬間、南海トラフが来たと思った

今までの地震と違い何か

地面から家が根こそぎ

引っこ抜かれる感じ


あっという間に家の中がこんな感じ

目の前玄関なのになかなか行けない


倒れた物の上をバリバリ踏みながら

外に出た


出た瞬間目の前の道路が間隔おいて

ひび割れやら盛り上がるやら

目を疑うとはこの事


回りを見ると






つづく