「エアコンで体が冷えた」→“吹空调受凉”(chui1 kong1tiao2 shou4liang2)チュイ コンティアオ ショウリアン。

こんな時出るのが風邪に似たこんな症状。

「鼻づまり」→“鼻子不通气”(bi2zi bu4 tong1qi4)ビィズ プー トンチー

「鼻水」→“流鼻涕”(liu2 bi2ti4)リウ ビィティ、

「のどの痛み」→“咽喉痛”(yan1hou2 tong4)イエンホウ トン、などなど。

長時間エアコンのある部屋でじっとしていたり、直接エアコンの風を受けることのないように注意しましょう^^

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年 春の新規 中国語開講クラスご紹介!

入門クラス:発音から基礎的な文法を学びます。初心者の方はこちら。
★入門1(金曜13:30~15:00,月曜19:00~20:30,土曜13:20~14:50)
★入門1オンライン(月曜19:00~20:30,火曜13:30~15:00,日曜10:00~11:30)           
入門クラスはⅠ→Ⅱ→Ⅲと半年ごとに曜日を固定のまま進級します。
 ※オンラインクラスは、教室での実施はありません。
★その他 多様な講座を実施!詳細は、裏面をご覧ください!

〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会ビル

特定非営利活動法人日中友好東京文化センター 
電話:03-3261-0433 FAX:03-3261-1788