5月21日(土)開催のバスツアー。

後藤バラ園さんの後、沼津の海の幸を堪能し、今が見頃のクレマチスの丘 の自由散策。

次に向かったのはこちらも佐々木氏と親交が深い、市川バラ園さんに伺い、市川惠一 氏よりお話を伺いました。

(財)日本切花協会のブログ


(財)日本切花協会のブログ
良いバラとは・・・ 25枚~30枚の花弁。 花弁は厚く、ピンと立つバラ。 花持ちが良いバラ。


良いバラの固定概念としてこのようなことが定着していることに疑問を感じ、独自のコンセプトを掲げてバラ作りを行っていらっしゃる市川バラ園さん。


(財)日本切花協会のブログ

市川氏のコンセプトは

①風にそよぐバラ

②風で香るバラ

③心和むバラ


(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ

花弁は厚すぎず、柔らかい動きがあるため、アレンジした時の表情がとても豊かです。

そんな市川バラ園のバラを使い、佐々木氏によるデモンストレーションを御覧頂きました。
(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ

市川氏のご自宅・バラ店の敷地内をお借りしてのデモンストレーション。

(財)日本切花協会のブログ

その動きの美しさを生かして、手早く仕上げていきます。

フラワーフォームを使用せずに茎を器の中で組みながら作り上げる佐々木氏。

市川氏がコンセプトとして掲げる風にそよぎ表情を変えるバラのその美しさを十分に生かした

作品を作り上げていきます。

(財)日本切花協会のブログ
飾った時の光の入り具合もとても素敵な作品でした。

佐々木氏にはこの後花束も作って頂き、皆さんその技と仕上がりの早さに見入っていました。
(財)日本切花協会のブログ


(財)日本切花協会のブログ

この後、市川氏・佐々木氏の案内でハウス見学もさせて頂き、普段見られないさまざまなバラを

ご自身のカメラにたくさん収め、最後はショップでバラを購入してと大満足のバスツアーとなりました。


今後も協会では産地見学を始めさまざまなセミナーや講習会を開催してまいります。

今回ご参加できなかった方も、ぜひ次回の企画に参加してみませんか?

詳細は決まり次第HPやブログ・会報誌などでご案内してまいりますのでお楽しみに!