第57回セミナー「静岡沼津バラ産地見学バスツアー」を開催致しました。

◆日時 2011年5月21日(土) 8:00~18:00
◆場所 沼津(東京・新杉田よりチャーターバス2台)
◆参加者 93名
◆講師 佐々木久満 氏


快晴に恵まれたこの日は当初予定をはるかに上回る93名が参加して、静岡は沼津のバラ産地見学に伺いました。今回も全国から参加いただき、東北・仙台からもお越しいただきました。

この日の東名高速は快晴!ということもあって途中渋滞もありましたが、ほぼ予定通りに最初の目的地「後藤バラ園」に到着。


(財)日本切花協会のブログ

まず始めにこの日のコーディネーターでもあり、後藤さんと親交の深い佐々木久満 氏(メゾンフルーリー・二子玉川)より説明頂き、続いて後藤バラ園・後藤健 氏よりお話頂きました。


(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ

これまでは少量培地土耕栽培を行なっていた後藤さん。

肥料をたくさん与えて作ったバラは、栄養過多で大きく咲くけれども茎がすぐに折れてしまう。

この栽培方法に疑問を感じて、より自然に近い形で、1本でしっかり自立するバラを作ろうと土耕栽培へシフトなさっているそう。

これから5年以上もの歳月をかけて改良し、やっと市場に出回るといいます。


(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ

新しいたった1つの品種を生み出すために、1万本以上のバラを交配させ、何度も何度も無駄になってしまう作業を繰り返すそう。

生産者の方々のこうした見えない努力によって、私達の生活を彩る美しいバラは生み出され届けられているのですね。


この後、ハウス見学をさせていただきました。

参加者の皆様から多くの質問などが挙がり、後藤さんが一つ一つの質問に熱心に答えて下さいました。


(財)日本切花協会のブログ


(財)日本切花協会のブログ

(財)日本切花協会のブログ


今回はスペシャル企画!ということもあって、後藤さんから参加者の方へ素敵なプレゼントも頂きました。

「職人」後藤さんの手掛けるバラ。

今現在は香りのあるバラに力を入れて育成しており、今年の10月頃から市場に出回るそうです。

今から待ち遠しいですね!!


後藤バラ園さんの圃場後には、昼食で沼津の海の幸を堪能し、今が見頃のクレマチスの丘 へと伺いました。


(財)日本切花協会のブログ

こちらでは参加者の方々には自由散策を楽しんでいただきました。


(財)日本切花協会のブログ

園内ではヴァンジ彫刻美術館にも立ち寄ることができます。


(財)日本切花協会のブログ

庭園とさまざまな場所に佇む彫刻の姿には思わず見入ってしまいます。


(財)日本切花協会のブログ

園内には何品種ものクレマチスが所狭しと咲いていました。

(財)日本切花協会のブログ


(財)日本切花協会のブログ
Vol.②へと続く・・・・