三陸への旅路【三陸訪問&旅行】 | あかでんトラベル「旅と鉄道を楽しむ!」

あかでんトラベル「旅と鉄道を楽しむ!」

会津出身、福島住みの鉄道ファンのブログです
主に旅行記事や日々の出来事などをブログに書いています
気軽にコメントしてください

 

 2016年春旅行in三陸地方 ~震災5年目 現状と復興を目にして~

 

 

 今から5年前の2011年3月11日(金)東北地方太平洋沖地震が発生しました。

 

 その津波によって三陸沿岸は甚大な被害を受けました。

 

 

 私の住む福島県も沿岸地域は被害を受け、

 

その様子を見てきましたが、

 

他の地域は新聞・テレビ・ネットなどでしか知ることができませんでした。

 

 そこで今回は震災5年目という節目もあり、

 

主に被害が大きかった三陸地方を訪れることにしました。

 

 三陸方面へは2010年夏以来(5年半ぶり)の訪問です。

 

 

 

< 旅 行 概 要 >

 

 日 時 : 2016/03/13(日)~3/15(火)

 

使用切符: 北海道&東日本パス \10,290

 

他 運 賃 : 私鉄(三陸鉄道)\2,930 路線バス\1,480

 

 

< 行 程 > 

 

13日 金谷川(最寄)→→仙台→→石巻

             東北本線 | 仙石東北ライン

 

14日 石巻→→前谷地→→柳津志津川気仙沼奇跡の一本松→→釜石→→宮古

     |    石巻線  |  気仙沼線  |  BRT(気仙沼線)  |     BRT(大船渡線)        | 三陸鉄道 | 路線バス |

 

15日 宮古→→久慈→→八戸→→盛岡→→金谷川(最寄)

     | 三陸鉄道 | 八戸線 |青い森&IGR| 東北本線 |

 

 

○ルート&路線案内


 

 

 

***

 

明日以降順次更新していきます。

 

三陸編は計5回更新を予定しています。