道場事務局の川勝です。
10月に入って気温が急に下がっていますね~
みなさん体調は大丈夫ですか?
今あるセミナー、
実はもうやらなくなります、っていったら
みなさんは受けますか??
きっと内容にもよると思いますが、
「なくなっちゃうの!?」
って思いますよね。
全部がなくならないにしても、
地方での開催がなくなっちゃうと
その地域の人はなかなか参加しにくくなっちゃいますよね(>_<)
だとすれば、
九州、特に鹿児島近辺の方は
今回最大にして最後のチャンスです。
宮本道場でも講師をしてくださっている、
渡辺なおみさんが講師をつとめる
「アセスメントに基づいた機能改善アプローチ」セミナー
を開催します。
アセスメントとは、
クライアントを適切に評価し
最速で結果へ導くプランニング力.
みなさんは適切な評価、できていますか?
評価に自信はありますか?
その種目に根拠はありますか?
形だけにとらわれない、効果を引き出す
エクササイズ指導はできていますか?
トレーナーさんや治療家さんにお会いしたとき
持たれている悩みはやはりここなんです。
ここに自信を持って取り組める
指導者の方を増やしていきたい、
そう思います。
現場で結果を出すための
アセスメント力
そして
アプローチの指導力と引き出し
にご興味のある方は
ぜひチェックしてみてください!
セミナーは違う内容で2回開催します。
日程は、
①2013年11月16日(土)
②2014年1月18日(土)
どちらも9:30 ~ 16:30です。
会場は、
鹿児島県青年会館 艸舎sosya
というところです。
ひとまず先にこの情報だけお伝えいたします。
内容の詳細は今後どんどん公開していきますので
おまちください。
ーーーーーーーーーー
道場事務局
川勝
お問い合わせはこちら
jimukyoku@imaginear.biz