避暑地へ、いざ合宿!! | 鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

本気でトレーナーとして現場で活躍したいあなたに。            アセスメント×トレーニングで本物の指導者を目指すスクールです。

こんにちは!
宮本道場事務局の川勝です。

8月もあと少しで終わり。
夏の終わりって何だか寂しいですねぇ~(>_<)


24日・25日は道場5期の4回目、
合宿に行ってきました。

合宿場所は山形県蔵王。
昼までも気温が21度。寒いいいいー笑でした!


合宿では上肢のアセスメントとトレー二ング。



上肢って複雑ですよね。

関節がいくつもあるし、
評価法とかすごくたくさんあるし。


そこを分かりやすく渡辺なおみ講師が
整理して教えてくださいました!

ポイントは
「肩甲上腕関節と肩甲帯」
の関係。

複雑に動きのあるところだからこそ、
1つのところに動きをフォーカスするためには
他のところは安定している必要があります。

例えば、
ローテーターカフのトレーニングのときに
上腕の内外旋だけを見ていませんか??

話の流れからすると、
ローテーターカフのトレーニング中は
肩甲帯は安定している事が大事なんですね。

ぜひチェックしてみてください^^


次回はロールプレイ。
学んできたことを実践です!!



ーーー◇ーーー◇ーーー◇ーーー
宮本道場事務局
川勝拓也・かつお

6期 (南九州開催)
→募集開始!!予約は【こちら】
2013年
9月14・15日
10月12・13日
11月16・17日
12月14・15日
2014年
1月18・19日
3月15日(卒業式)
ーーー◇ーーー◇ーーー◇ーーー