プッシュアップがきちんとできないのにベンチプレス??? | 鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

本気でトレーナーとして現場で活躍したいあなたに。            アセスメント×トレーニングで本物の指導者を目指すスクールです。

■プッシュアップがきちんとできないのにベンチプレス???

こんにちは、江川です。

ブログのヘッダー画像と、文字のフォントを変えてみました。
少しは見やすくなったでしょうか?
ご意見ありましたらお気軽にコメントください^^

さて、本日はプッシュアップについて。

いわゆる、腕立て伏せ。誰でもできると思いますよね?

プッシュアップは、体重の70%でのベンチプレスと同じ負荷と言われています。
さらに、体幹や肩甲骨のスタビリティが要求される、非常に優れたトレーニングなんです!

宮本英治は言います。

「プッシュアップもろくにできない選手がいっぱいいる。なのに、(ベンチプレスやっています)と言う。冗談じゃない。正しい効果なんて出てないよ。」

あなたは正しいプッシュアップ、できていますか??




5期 (東北開催)
→2013年1月募集開始!
2013年
5月11・12日
6月22・23日
7月20・21日
8月24・25日
9月21・22日
11月24日(卒業式)

6期 (南九州開催)

2013年
9月14・15日
10月12・13日
11月16・17日
12月14・15日
2014年
1月18・19日
3月15日(卒業式)


トップトレーナーの声が無料で読める!
宮本英治・渡辺なおみ無料メール講座