三浦半島謎解きアドベンチャーにロードバイクでTRY!
イベントチラシに、横須賀市、葉山市、逗子市、鎌倉市、三浦市の訪問先に関するクイズが記載。
5箇所に訪問して、現地にあるクイズを見つけて答えを応募サイトに入力すると抽選で豪華景品ゲット!
JR横須賀線横須賀駅でチラシゲット!
5箇所中3箇所クリアして関内の松屋でモーニング
三浦半島謎解きアドベンチャーにロードバイクでTRY!
イベントチラシに、横須賀市、葉山市、逗子市、鎌倉市、三浦市の訪問先に関するクイズが記載。
5箇所に訪問して、現地にあるクイズを見つけて答えを応募サイトに入力すると抽選で豪華景品ゲット!
JR横須賀線横須賀駅でチラシゲット!
5箇所中3箇所クリアして関内の松屋でモーニング
※これは2024年の那覇 航空自衛隊エアフェスタ
SSDストレージ交換したりしたが、改善せず。
なんでかなー。。。
暖房使い始めてから。。。
うーん。。。
パソコンの電力不足?
そういえばタコ脚配線で、動画編集デスクトップパソコン(850w電源)、仕事のノートパソコン3台(多すぎ)、プライベートノートパソコン1台、Amazon echo。
ここまではセーフ。
さらにワインセラー(コンプレッサー式)も電源取ってる。。。
あ、、、これ電力若干足りないかも。。。
ワインセラーに直接暖房当たるんですよね。。。
動画編集デスクトップパソコンだけ、専用に壁コンセントから直どりに変更。
ーーーー
直った🤣
電気食うのね😅
最近パソコンでゲームやる人多いようですが、電気代高そうです(笑)
シャワー浴びて洗濯し羽田空港へ
朝10時ですが、運動後のビールは美味い😋
チョコパンも美味しい😋
お代わりは赤ワイン🍷
機内番組には 踊る大捜査線が復活!
往復ずっと観てました🤣
那覇空港では唯一の観光タイム
沖縄県産のにぎりラインナップ!
もずくの天ぷらお気に入り!
塩ちんすこうアイスも美味い😋
自宅に着いたのは0時手前でした🤣
そんな1日を動画にまとめました!
20250202 ANA修行 石垣島日帰り https://youtu.be/scfDWN9fZKc
土曜日に日帰り石垣島往復 ANA修行
11時代の便なので、少し気楽です!
新しくスイートラウンジにチョコ追加されてましたね。
結構うまい😋
ワイン🍷
今回は観光する時間がないスケジュールにつき、楽しめるのは乗り継ぎ待ちの那覇空港内だけ。
ステーキハウス88へ
88赤身特選ステーキ150g 美味い😋
那覇のラウンジでオリオンビールプレミアムを🎵
石垣島からの帰り、那覇行きはプレミアムクラスへアップ
再度那覇空港のANAスイートラウンジで泡盛。久しぶりだったので楽しめた!
海上自衛隊船越基地
ヴェルニー公園
JR横須賀駅すぐの地方総監部は月2回無料開放デーやってます!
軍港クルーズが1番オススメ!寄れるし解説つき!
葉山エリアの武山駐屯地
立石公園
山下公園から1kmちょいのところにある DO CAFEでランチ
焼きチーズハンバーグカレー🍛うまい😋
そんな1日を動画にしました!
20250113 ロードバイク自衛隊巡り74km https://youtu.be/EmKoT0teDiQ
長距離走るつもりが、小雨降る予報のため諦めて朝練ルート。
前日こんだけ呑み食いしたらいかんでしょうに😱
長距離は無理でしたが、近所の稲荷坂ヒルクライムしてみました!
朝練後のホットコーヒーがうまい😋
ちょい乗りを動画にまとめてみました!
20250112 ロードバイク朝練14km 稲荷坂ヒルクライム https://youtu.be/NajWf_50Rvg
1/3に、株主優待枠でしれっと想定外フライト✈️しちゃいましたが、1/11から予定していたANA修行本格始動です。
修行僧の朝は 「遅い」
今年は始発便のバリュートランジットが値上げということもあり、午後便が多い年になりそうです。
朝ゆっくりなのはありがたいですが、その分現地観光時間は消滅します。。。
本日は那覇往復なので、大丈夫👌
ANAスイートラウンジへ
往復プレミアムクラスにアップグレード
帰りもプレミアムクラスでメシが出るため、那覇では飲食店せず、久しぶりにアウトレットモールあしびなーへ
那覇のANAスイートラウンジでは酒なしの休憩
機内食2回目😂
翌日のロードバイクのことを考慮してビールに
メゾンカカオ美味しい😋
オリオンからキリンへ
そんな1日を動画にしました!
20250111 ANA修行日帰り那覇 https://youtu.be/6CfyU-gTHKE
私は動画の編集はpowerdirectorを使っているのですが、12月から編集中に落ちまくることが増えました。
OS入れ直しやソフト入れ直し、設定変更しても直らず。
もしかして、ディスクが悪いんじゃ?
ってことで交換することにしました。
下段が交換前のキオクシアnvme 1TB (購入して11ヶ月)
上段が今回購入したクルーシャルの1TB
nvmeのディスクは読み取り7GB/sと超高速なのは良いですが、発熱しすぎなのです。
キオクシアもディスクにヒートシンクつけてはいたものの、熱ダレサーマルスロットリング(一定の温度超えるとセーフモード入る)のせいで、ソフトが落ちまくっていたと想像。
実際、ログ見ると、サーマルスロットリング44回発動してた。。。
今回のクルーシャルは初めからヒートシンク付きモデル。
キオクシアは、11ヶ月でどうも性能劣化している模様。。。ユーティリティソフト入れたら、そのようなログもあり。。。
クルーシャル時代(キオクシアに買い替え前はクルーシャル使ってた)は一度も無かった。。。
もう2度とキオクシア買わん(国産企業なので応援したかったけど、、やっぱ半導体はダメか。。。)
で、交換後はまったくソフト落ち発生せず安定!
powerdirector使っている人で、ソフトが落ちまくって編集できないよー!って人は、ディスクの処理落ちを疑ってくださいませ。
余談でした😂
先週、那覇日帰りしたANA修行ですが、3元日は予定外でして、今週末から本格始動です。
しばらく毎週末、沖縄方面に飛ぶ予定です。
今週末は日帰りなのにも関わらず、往復プレミアムクラスにアップグレードしてしまい、そんなに機内食食べられないよ〜ってなりそうです😅
大人しく酔っ払って爆睡するか検討します🤣
前日ANA修行で那覇行った際に機内食で食べたメゾンカカオのスイーツ。
これが忘れられずもう一度食べたい!!
鎌倉にお店があるらしくロードバイクでGO!
こういうときはほんと、ロードバイクは色々行けるから便利😁
小坪マリーナ
メゾンカカオ系列のチョコレートバンク
朝からモーニングいただけますがスルー。
ここではモナカ売ってない。。。
50kmちょい走って帰宅。
風呂入って、今度は電車で大船駅目指す😂
なんとなく踊り子号に乗って打ち上げ。
駅ナカコンビニ newdaysでホットスナック売っててつい魔が刺した。。。
大船駅到着!
ここの駅ビルルミネに、メゾンカカオの系列店
カカオハナレがありまして無事お買い上げ成功!
https://onlineshop.maisoncacao.com/collections/about-cacaohanare
一個約600円は高いけどもう一度食べたかった。。。
アールグレーをお買い上げ。うまー😆
大船駅で鳩の軍団が。。。
せっかく大船来たので大衆居酒屋に
刺身盛り合わせで大満喫!
そんな1日を動画にまとめました!
https://youtu.be/_tb8Pu3WlhQ?si=G9P9LN5oCh1f0p5M