wiggleでサドルが投げ売りされていたので購入
軽い分、クッションはかなり薄めで、ほぼ無いくらいです。
元々付いていたサドルの半分くらいの重さになり、150gくらいの軽量化。
取付には、水平器がないと厳しいので、Amazonで水平器買いました。
朝練で使ってみたところ、過去最高のNPが出るし、トルク効率も最高値で、足がめちゃくちゃ回るようになりました!
やはり機材には余分な「たわみ」がない方が効率が良いってことですね。
ただ、ロードバイク始めたばかりで、ペダルに体重が乗らず、サドルに座ってしまう乗り方をしている人には、サドルからの衝撃がモロに来るため、オススメはしません。
週末は軽く40kmコースでテスト。
本牧通りも満開直前。
いつもの横須賀往復
馬車道でCoCo壱カレー
クセになる食べやすい味です😆
新しいサドルのおかげで、また走る楽しみが増えました😊