2020年2月某日
 
とある方と沖縄現地集合ツアーに出かけてきました。
 
ANA修行は2019年に終えましたし、旅行でANAラウンジや、ステータスを使える日がやってきました!
 
家の近所の山下公園前へ。
 
 

便利なもんで、ここから羽田空港までリムジンバスが出てまして、電車使わなくてラクチンです(^-^)

 

 

 

ちなみに、コロナ~がささやかれ始めましたのと、そもそも花粉症持ちですから、マスクは着用で。

 

25分で羽田空港到着!

 

 

うへへ、ANAラウンジへINします!

 

 

んが、今日は運転がありますゆえ、緑茶です。

(いつもなら、確実にウェイウェイしながらビールですがw)

お茶飲むだけにつき、待機時間も少な目で、搭乗です。

 

 

 

搭乗口で、スマホの電子チケットかざした際に初めて気が付いたのですが、ステータスが表示されるんですね~。

私の場合は、プラチナなので、「PLT」と表示されました。

 

アテンダントの方からは「いつもご搭乗ありがとうございます」とご挨拶いただけるようです。

 

ちなみに、優先搭乗で乗ろうと思ったんですけど、出遅れてふつーに並んで乗り込みました(笑)

 

無事にテイクオフ。

 

今日も富士山ばっちり!

ちなみに、フライト直後は、空から自宅が見えるのもまた、ちょっと楽しいです(^-^)

 

 

いやー、飛行機はいつ乗ってもワクワクしますなぁ!

 

 

機内では、現地集合予定のa-nikiさんと、機内WI-FIでSNSチャット。

 

お互い、今、どこを飛んでるんだか、何してるんだか、お互いつぶやいてました(笑)

 

無事に那覇到着!

 

 

 

横浜の気温は当時15度でしたが、那覇は26度!

激アツ!!!

 

 

 

さて、預けた荷物を受け取ろうーと思って、荷物受け取り場へ。

 

どのくらいで出てくるかと思ったら、荷物3つ目くらいで自分のスーツケースが出てきました。

いやー、速くて助かりますわ(^-^)

 

 

 

このあと、無事にa-nikiさんと合流。

 

髪が伸びていたこともあり、キャップ、サングラス、マスクとフル装備だったため、完全に危険人物と化していました(爆

いやー、花粉症なんで、マスクとサングラスないと。。。。

そもそも、運転するからまぶしいし。。。。

 

職質はされなかったのでセーフです(笑)

 

空港からはレンタカー屋へ移動して、レンタカーゲット。

JCB THE CLASSのステータスで、HERTZ ゴールドの会員資格があるので、HERTZで手配しておきました。

 

といっても、国内ではトヨタレンタカー提携になるため、トヨタレンタカーで借りることとなります(^-^)

 

JCB割引されて、10%OFF。

 

ラッキー♪

 

まずは、ここから。

 

那覇ステーキ!

 

 

スープと前菜

 

 

那覇ステーキコンボC!

赤身の肉が美味しいです(^-^)

 
 

 

 

運転があるので、今日はビールなし!

a-nikiさんも気を使っていただき、ビールなし。

 

腹は満足しましたから、軍団はレンタカーで一路北へ!

 

 
 
続く!!!