ラグビー盛り上がってますね!
 
アイルランドマニアとしては、アイルランドも応援しております(^-^)
 

 

初日に、スコットランドに圧勝したのは気持ちよかった(^-^)

 

そのアイルランドは、日本に敗北。

これで日本のプールA1位通過も出てきたかな!!!

 

と、そんなラグビーワールドカップでパワーをもらって、ロードバイクに乗る気力も湧いてくるってもんです!!

 

土曜日は5時起きで出発。

 

今日は三浦半島一周と決めて、元町からいつもの産業道路へ。

 

八景島までは、インターバルトレーニングチックに、10tトレーラーを追いかけてダッシュ。

 

 

 

八景島を超えて、横須賀方面へ。

 

海上自衛隊の船越基地。

朝焼けのいい写真が撮れて、結構お気に入りの一枚です(^-^)

 

 

このあとは、16号線で横須賀へ。

 

 

 

 

いつものコンビニでモーニング。

 

外でいただく朝食は、気持ちいいです(^-^)

 

久里浜を目指して走行再会したところ、まさかのフロントパンク。

 

 

調べてみると、タイヤには全く傷がなく、どうやらチューブをよじれた状態でセットしていたようで、それが原因でパンクしたようです。

 

うーん、初歩的なミス( ̄▽ ̄;)

ここのところ、1年に1回しかチューブ交換していないことで、スキルが落ちてます。。。

 

チューブ交換は気を引き締めてミスがないように交換完了!

 

久里浜へ向けて走行再開。

 

 

三浦半島を南下し、三浦海岸へ。

 

青空が気持ちいいですね(^-^)

 

海岸をひた走って、城ケ島へ。

 

 

ここの畑エリア、富士山が見えるスポットです。

まだ気温が高くて見えませんが、秋になり、北風に変わることでくっきり見えることでしょう(^-^)

 

 

城ケ島の魚定食屋さんは開店していないので、コンビニ補給。

 

 

 

エネルギー補給

 

 

 

ここからは三浦半島西側を、北上していきます。

 

 

 

葉山エリアの海岸は走っていて気持ちよくて、走りがいがあります(^-^)

 

芝崎海岸

 

ここは、海に降りられるように整備されていて、海水浴してるひともちらほら。

 

 

葉山マリーナで小休憩。

 

 

 

コーヒー飲んでリフレッシュ!

 

 

 

あとは鎌倉を経由。

相変わらず鎌倉は大混雑ですねぇ

 

 

北鎌倉駅通過

 

 

 

鎌倉街道へ合流し、あとは横浜方面まで全開!

 

 

無事に帰宅!

 

走行距離 102.06km

消費カロリー 1,947kcal

平均時速 26.8km/h

走行時間 3時間48分

 

 

日曜日は、ウルグアイVSジョージア戦を、HUBで観戦

 

 

すっかりラグビー付けの毎日です(笑)