ゴールデンウイーク。
 
友人が「三浦半島走るぞ!」と宣言があり、自分も交じって走ることに。
 
ただ、午後から雷雨予想であったため、昼には帰れるコースにしましょうと提案。
 
本当は三浦半島一周するはずだったのですけどね、雨も雷も勘弁です。

 

とりあえず、横須賀まで行って行先考えますかね~。

 

元町から根岸を抜けて、産業道路へ。

 
産業道路を2名で走っていると、突然
 
??「おはよーございます!」
 
ボブ「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」
 
Wilier乗り出現(爆
 
なんつーか、昔あった、ゲーム「首都高バトル」とか、RPGでいうところのラスボス出現、みたいな印象を受けました(爆
 
信号待ちで軽く3人で談笑して、青信号でGO!
 
・・・・・・・
 
まー、そうですよね、そりゃ、Wilier乗りが前に出ますよね(爆
 
250W固定、と後で言ってましたけど、ボブ以下2名は、付いていくのに必死(笑
 
数か月前にBORA WTO60を手に入れて、ますます平坦に磨きがかかってきているような気がします。。。。
 
ひーーーーーーーー
 
って言いながら八景島の交差点にあるローソンで休憩。
 
3人で、チャリ話や、本当にくだらない話もしつつ、Wilier乗りは嫁様からの司令が下ったため、帰還することに。
 
うーむ、ガチンコWilier乗りも、嫁様の”前”には出られないのですな。。。
 
とはいえ、ゴールデンウィークで子供さんもいるのに、こうやって朝から自由時間もらえるくらいなので、仲良くやれているのでしょう(^-^)
 
その後は友人と2名で横須賀方面へ。
 
この友人も平坦はなかなかのペースで走るので、普通にハイペース。
 
お気に入りの横須賀手前にある、船越海上自衛隊基地で撮影。

 

 

 

その後は、さすがに城ケ島経由すると雷雨直撃間違いなしにつき、鎌倉経由で戻るルートを選択。

 

 

 

由比ガ浜。

 

 

 

 

いやー、いい天気ですなぁ!

 

 

 

 

鶴岡八幡宮。

 

ゴールデンウイークの激混み具合は半端なかったですね。。。

 

 

 

 

その後は、友人は東京23区内に戻る必要があるため、雷雨を考慮し、一目散に横浜へ戻ります。

 

 

鎌倉街道を2名で爆走して、無事に山下公園で解散!

 

 

 

 

 

 

雨が降る雰囲気はなかったのですが、結局午後には雷ゴロゴロ、雨ザーザーでしたから、正解でした(^-^)

 

地元を歩いていると捨て看板。

 
今年も、世界トライアスロン横浜大会あるのか!
観覧無料ですし、世界レベルのトライアスリートを無料で間近に見られるイベント、且つ、家から徒歩圏内。
観覧確定!!