ここからは、まったり走行するはずが、結局産業道路でほどほどのペースのトラックを見つけて追いかけまわし、脚を使う。。。
横須賀 追浜で海上自衛隊の艦船を眺め、自分にも気合を入れます!
このあとは、海沿いを久里浜方面へ進みます。
寒すぎず暑すぎずの季節になったせいか、ロードバイクが増えてきましたね(^-^)
最近、このへんの漁港食堂にもお世話になってないですなぁ。
そのまま、久里浜方面134号線へ入り。
久里浜フェリー乗り場で、船を撮影。
いつのまにか、フェリーの横っ腹に ちーばくんが!!
このあとは、城ケ島目指して、厳しいアップダウンを走行。
三浦の野菜、おいしいのですよ(^-^)
剣崎で、お花発見。種類わからず((笑
お、城ケ島が見えました!
50㎞ちょい走行して、いつもの「かねあ」さんにIN
いつもの!!!
店員のお兄さんと会話しましたが、
店員さん「最近、ほんと、生シラス捕れないんですよー。」
ボブ「あ、そうなんすか!」
店員さん「今日は地魚もシラスもないため、マグロメインの刺身定食でいいですか?」
ボブ「(いや、マグロのが好きなので)大丈夫です!」
ってことで、マグロ尽くしでした!
サザエのつぼ焼きと、マグロ三種+マグロの塩焼き、マグロの佃煮まで出てきて、これがどれもがばうまかー(*´▽`*)
マグロの塩焼きってなかなか食べる機会なかったのですが、結構おいしい。
そもそもサンマの塩焼き、アジの開きの焼き魚とか、大好きっす!
ふー、満喫満腹!
あとは、三浦半島西側北上して、鎌倉経由で帰ります!
70㎞超えたあたりから、結構肩こりが。
葉山到着。
肩こりひどい。
これは、体幹の筋肉がパワーダウンして、ハンドル荷重になっているせいでしょうね。
年のせいなのか、トレーニング不足なのか。。。
GWに取り返さねば!
無事に鎌倉まで到着。
参拝はせず。
北鎌倉手前の踏切で、しばし休憩し。
あと鎌倉街道を爆走すれば、地元 元町商店街に帰還!
いやあ、今日はかなり走りました!
疲労困憊ですが、まあまあカロリー消費できたことと、平均時速も思ったより悪くなかったので、よしとします(^-^)