家の近所にTREKが出来て1年弱。

ふらっと寄って店員さんとお話していたら
「横浜店に限り、どんなメーカーの自転車でもメンテナンス受け付けます!」
とのこと。

11速のメンテナンスに手を焼いていたのと、ワイヤー交換、ブレーキシュー交換の時期であったため、オーバーホールに出してみました(^^)

うえっー!!


ピカピカやん!自分でここまで掃除するには、バラさないと綺麗になりません。

フロントディレーラー、チェーンもほぼ新品!

ホイールのリムも、雨の日走行により、チェーンオイルによって黒く汚れがあったのも綺麗さっぱり!




やはりプロに任せると違いますなぁ(^^)

で、相変わらず体調崩したままなのですが、日光浴がてら乗ってみました。

うん、変速はスパスパ決まるし、手を焼いていたフロントのチェーン擦れも解決!

とはいえ病み上がりにつき、本牧から八景島まではちょうどまったりペースの4人組がいたので、車間距離開けてランデブー走行。

いやあ天気も良くて気持ちいいなぁ(^^)

ここからは頑張って踏んでみる。

16号に入り


かっ飛ばして横須賀到着!


だいぶ筋力と、持久力が落ちたようで休憩しないと無理だ(^^;;
スタバで筋肉冷えないようにまったり。
学生さんが受験勉強の真っ最中でした!

社会人も日々勉強すべきなので、少し頑張ろうという気分になり、帰路へ。

帰りは16号メインで、湾岸には出ないで軽いアップダウンを織り交ぜながら帰ります。





50kmしか走ってないのに、息も脚も絶え絶えでした(~_~;)



少しずつ復調させていきます!