いやあ、7,8年ぶりに、チケットをゲットしましたよ!!
 
 
富士総合火力演習!!
 
1枚で4名まで入れるため、チャリ仲間誘っていくことに。
 
作戦会議。
 
とにかく御殿場駅に朝到着していないとまったくもって席が取れない。
そして、御殿場駅周辺に始発より早く到着する必要があるのだが、時間貸し駐車場が少ない。
 
ってことで、前日24時から御殿場へ向かうことに。
 
午後2時過ぎに到着したのですが、駅周辺のコインパーキングはすでに満車!!!
 
ありえん( ̄□ ̄;)!!
 
ネットパワーを使って、少し離れているけど、空きのあるコインパーキング発見し、なんとかIN。
 
ふー
 
車内でしばらく呑んで食って軽く睡眠取るはずが、結局寝ないで終わり(爆
 
5時に御殿場駅に到着したのですが、すでにシャトルバスもタクシー行列も長蛇!!!
 
どんだけ陸自すきやねん(笑
 
タクシー使っていくことに。
シャトルバスは6時から動き出すため、はっきりいって手遅れ。
 
タクシーで現地入り。
 
ふふふ、過去最強に早い時間に到着したおかげで、それほど待ち行列もないし最高!
 
 
まずは当選ハガキを入場チケットに交換します。

 

そして、開場まで待ち。

富士山がすごく綺麗!
 
周辺には、陸自の乗り物がたくさん。テンションあがります!
 
で、待ち行列に参加中に、いきなり
 
「ドンッ!!!!」
 
全員「( ̄□ ̄;)!!」
 
どうやら、朝練が始まったようで、戦車や今回初の演習参加となる16式機動戦闘車が朝からぶっ放しまくってました!
 
いつ打つのか、どうなっているのか待ち行列からはまったく見えないため、いきなり音ととんでもない振動が襲ってくるので、終始びびりまくり(笑
 
7時ちょいまえにようやく入場可能となり歩いていると
 
「ドンッ!!!!」

全員「( ̄□ ̄;)!!」

 

 
少し歩くと
 
「ドンッ!!!!」

全員「( ̄□ ̄;)!!」

 

 
こえー( ̄_ ̄ i)
 
で、朝練の模様。
なにげに本番演習しかみたことなくて、朝練を初めてみましたけど、結構盛り上がりますよ!
 
 
 
で、売店を見まわして、朝食の牛丼500円をゲットして、席に戻ってむしゃむしゃ。
 
8時になると、陸自の演奏
 
 
 
かわいらしい女性隊員もいて、ほっこりヾ( ´ー`)
 
ちなみに座席ですが、小汚いシートの上に、とんでもないほど寿司詰めされたスペースしかもらえないくらい、ギュウギュウ詰めのひどい仕打ち。
 
胡坐かくのがギリギリ。体育座りくらいなスペースしかもらえません。
 
これで開演まで3時間耐えて、前段後段とあるのですが、前段が10時にようやくスタート!
 
 
今回、初演習参加となった、16式機動戦闘車なのですが、火力がかなり強く、今までの自分の経験上は90式戦車の主砲が一番うるさく衝撃音があったのですが、16式が最強、という認識に改まりました!
 
 
 
 
 
 
 
 
今回も相変わらずですが、10式のスラローム射撃は半端なかったです。。。

 

あっという間に前段終わって、休憩挟んで後段スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひたすらドンパチ打ちまくりまして、

 

徹夜でほとんど寝ていないこともあり、土曜日も仕事でしたし疲労困憊で

 

 

・演習の説明中にブラックアウト

・戦車の主砲発射

・ボブ「( ̄□ ̄;)!」!

 

以下繰り返し(爆

 

 

無事にフィナーレです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり久しぶりでしたが、初参加の16式をみられたのは貴重でした!

 

帰りは飯ほぼ抜き状態だったメンバで、横浜野毛にある、洋食キムラでハンバーグ。

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000046/

 

 

めちゃくちゃやわらかふっくらハンバーグで、がばうまかー(*´Д`)=з

 

徹夜で疲れて帰ってきて、結局家で仕事になっちゃいましたけど、、、

 

まあ最高の楽しい一日でした!!!

 

明日起きられるかな(爆