先週の記事書き忘れしたので、先週の話。

土曜日にやっと天気が良くなりましたので、いつものロードバイクです。

桜が咲き始めましたから、ぜひ桜を見ながら気持ちよく走行しようではないかと(^-^)

元町から本牧へ。

本牧通りは、桜並木がありますからね。
まだ満開ではないですが、気持ちヨカ~ε-(o´ω`o)
{C43C2838-FBF7-4AA8-BEE8-3842503FC839}

 

このあと、いつもの根岸経由産業道路、ではなく、向かい風が強かったため、海沿い357をやめて、内陸16号線で金沢文庫、六浦を経由して、鎌倉へ。

 

朝食取ってませんでしたので、鎌倉のフレッシュネスバーガーへ。

 

フレッシュネスバーガーとコーラ!

がばうまかー(*´Д`)=з

{79DD2EE1-930B-4BA2-A35D-13561A32F3BA}

 

 

ポカポカ陽気ですから、外で呑むコーラの破壊力半端ないっす!!

 

SNS見ていたら、友人も江の島方面へ向けてロードバイクで走行中の模様。

ニアミスでした(^-^)

 

私は淡々と走行続行。

 

江の島が見えてきました!

{92E6A342-D2B2-439B-812B-1E50491A5981}

 

 

無事に江の島到着!

いやー、天気が良くて本当に気持ちいいですなぁヾ( ´ー`)

{651539D8-FFEB-402B-9E2B-0A5A8977CF7E}

 

 

このあとは、海沿い134号をひた走ることに決定。

{BD2B1344-7BA7-43EF-8D89-9D0A46911807}

 

 

まー、早い話が、帰るの面倒なので、先週に引き続き小田原まで行って、呑んで電車で帰ろう作戦です!

どんだけ小田原好きなのだ!?(笑

 

この日は、ブルべのイベントがあったようで、たくさんのビブを付けたサイクリストがたくさん走ってました!

 

300km 20時間とか信じられない。。。

 

私は無理なので、道路沿いで販売しているかまぼこでも食べたい気分になりましたよ(笑

 

{058AD0D1-8906-465C-A8A7-293C2B276AD0}

 

 

 

海岸沿いの134も終わり、国道1号を小田原方面へ走っていきますと、右側に出てくるのが六所神社。

由緒ある古き良き神社です!

{EFA44594-2E7C-4658-858E-38AFC351A585}

 

 

最近お参りできていませんので、安全祈願の参拝です。

{D5F9F9BF-FA0B-4AB8-9AC9-7079BC72FD58}

 

 

ついでに、コーヒー休憩。

いい天気だわヾ( ´ー`)

{74A446E2-331E-42A7-AB80-1279ADE3B2C0}

 

 

あとは、小田原まで一直線。

 

最後に酒匂川でパシャリ。小田原はすぐそこだ!

{C11F0E63-633F-4F12-A6EA-93CA7B63F394}

 

 

無事に小田原到着!

そうです、お目当ては桜!

小田原の方が暖かいだろう、と思って来てみたのですが

{B80A118A-39EC-4D9E-9D39-BE3C3265E039}

 

 

意外と、ちょっと早かったようで(^-^;

{B309FED3-15C1-470E-8472-AB4A3B00495D}

 

 

来週末が満開ってことですね~

 

 

では、いつものお食事コーナーへ!

 

日本海庄や まさかの2週連続(爆

がばうまかー(*´Д`)=з

{A5F20BF7-0472-426C-8C87-25E2923100B0}

 

 

走行終了後も刺身と瓶ビールのうまいこと!!!

 

走行終了後30分以内のたんぱく質摂取、ビルドアップに重要ですからね(^-^)

 

今日も楽しく走行し、楽しく美味しく呑んで食っての一日、サイコーでした!

 

 

帰宅後はメンテナンス。

耐久性かなり向上のVittoria CORSAクリンチャーですが、購入後4000km1年以上経過しますと、トレッドにも傷が残りますね。

{03F4C244-C5F9-434F-BF8F-E32CEED689D1}

 

 

AMAZONで購入!

新品はやはりゴムのトレッドが「キュキュッ」としっかりグリップしてくれるので安心ですね(^^)

{854C6CEC-1AED-4D60-B1C8-9BEBF9A78AF5}

お花見は来週、ガチでやるぞーーーー!(続く