はいっ!
いきなりですが、横浜市営バスに乗っております。
{FD64F143-826F-4C78-A055-A0D94FEE4B89}

 

私、自家用車は手放しましたので、日常の足というのは

・ロードバイク

・徒歩

・公共交通機関

となります。

 

で、今日は昼間っからお酒でも飲みながら、静かな海沿いで読書でもするべかーと思い立ちまして、

朝早起きして、まずはモーニングを食べに本牧のハワイアンレストランへ。

 

ラ・オハナ

https://nilax.jp/brand/la_ohana/

 

モーニングメニュー

https://ebook.wisebook4.jp/html/nilax9600/20699/#1

 

頼んだのは、ミールパンケーキ&ハワイアンブレックファースト

{AEF9A112-91AB-4725-8D92-83569DEE5CEA}

 

ソーセージ、ベーコン、目玉焼き、ジャガイモ(ハッシュドポテト)、サラダ、バナナ、パイナップルというメニュー。

 

めちゃくちゃボリュームありますよね!

2017年11月、アイルランドで食べた、以下アイリッシュブレックファーストと同じようなボリュームがあり、昼食不要なメニューです(笑

image

 

流石にモーニングからビール呑むのは控えました(爆

 

その後、横浜市営バスで根岸駅へ。

{3E87910B-5DDA-4585-990C-DAFD0FF992AD}

 

今日は京浜東北線で大船を目指します。

 

{D337594F-3181-4221-9E2F-8B6D0785B501}

 

 

根岸は工業地帯でもあり、貨物列車の駐停車エリアとしても栄えております。

{54EB46AF-744C-4CA8-905B-E0EDF6776535}

 

 

京浜東北線にゆられること20分。

 

空いていて座れるので、モーニングブレックファースト からの~ モーニングブラックアウトです(爆

 

終点大船駅に無事到着!

 

さて、今日は海に行きたいです。

 

城ケ島へ行くのは、電車で三崎口駅までいって、さらにバスで30分以上ゆられるのは非常に面倒。

 

かといって東京湾沿いはあまり海が綺麗ではないので、相模湾エリアが最もアクセスが良く、海もそこそこ綺麗かと。

 

大船から鎌倉ルートは混雑していますが、唯一空いているのは、大船から江の島へ向かう、湘南モノレール。

{A2929ECC-3672-4975-B74F-5A1D8C391643}

 

旅行者の方もあまり使わない路線につき、ガラガラです。

いまだにSUICAやPASMOが使えないのですが、4月から対応するようですよ(^-^)

 

券売機が2台しかなくて混雑していたのですが、有人窓口はガラガラなので、一日フリー切符を買うことにしました。

江の島まで片道310円ですから、往復すれば元が取れる600円1日フリー切符です!

{A6B5867E-E0E1-48C4-8F1C-C01B6DE681E5}

 

色々と大船駅、江の島駅での買い物特典クーポンが付いてきます。

 

さあ、初の湘南モノレールに乗車!

 

{727031F0-12CB-45DF-8F30-E29AFD8FFCED}

 

 

席は普通の通勤車両。

{857BC1D5-298E-4063-979D-5AA860320316}

 

 

しゅっぱーつ!

 

空を走るような乗り物ですから、眺めはいいですね(^-^)

{C9A28E62-22FF-46BE-862F-9901452A3D45}

 

 

湘南モノレールは、住宅街を駆け抜けていきますので、ヘリやドローンから見るような風景を楽しむことができます(^-^)。

{E9D12E73-3103-44D8-A2F8-22BFCB138070}

 

 

お、相模湾が見えてきましたよ!

{DE50858D-9F11-4DF2-BC56-0177ED4D8ABA}

 

 

無事に江の島駅到着!

といっても、この湘南モノレールが不人気な理由は、海から少し離れていること。

徒歩5分程度なのですけどね、やはり不便は不便かな(^-^;

{4EBA9C95-65DB-48A5-937C-DE1D0B14079A}

 

 

歩いて江の島エリアに到着!

{0C30368C-AC4B-49A2-8430-05869092380C}

 

 

天気は曇っていて、気温は低い。。。

{035B99AE-4803-45B6-A74C-82CC107CA6C0}

 

でもまあ、せっかく来ましたので、海の音を聞きながら今日の目的「読書」でも。

{D34223A0-FE29-4D4B-A816-26DEF2AC5E1A}

 

缶のホットミルクティーを飲みながら。

{FEC4D2C7-A000-4ADF-957B-F0B1BAA91E1B}

 

 

海沿いだというのに、読むのは割と過激な 夏目正隆 著作「スクランブル 決戦! 日本海上空!」

スクランブル 決戦!日本海上空(上)

スクランブル 決戦!日本海上空(下)

{C05139D1-B9BF-4ED6-9EB3-4BDEAB4B1F97}

 

このシリーズ、もちろん架空の話なんですけど、現代の日本が置かれている状況に限りなく酷似したシチュエーションで、日本の憲法、法律、防衛の難しさを、著作者がうまーくシナリオにしており、手に汗握るお話でのめりこんでます(^-^)

興味がある方は、他にも10冊以上出てますので以下からどうぞ。

夏目正隆シリーズはこちら

 

私は大量に買いまくって、全部読んでおります(笑

 

で、楽しく読書していたのもせいぜい15分。

 

寒い( ̄_ ̄ i)

 

曇り空で気温10度ちょいではさすがに寒いか。。。

 

仕方ないので、近所の店舗に避難。

 

シミュレーションゴルフ&レストランがありましたので、レストランへ。

 

少しゴルフやりたい気持ちになりましたけど、一人だと面白くないので、それはまた別の機会に。

 

http://shonangolfresort.com/

一人で練習もOKですし、チームでラウンドも楽しめるようですよ!

 

私はレストランへ。

 

{9C65D412-3198-43F3-8638-C346776B727D}

 

結局11時にはビール(爆

がばうまかー(*´Д`)=з

{2A4597E5-7AF6-4A51-B0A7-1E7F87C9484D}

 

このあと、スコッチ頼んで、ご機嫌で読書。

 

12時になりましたが、結局モーニングのボリュームがありすぎて腹が減りませんでしたため、帰宅することにしました。

午後になると電車混みますからね(^-^;

 

また湘南モノレールへ。

{742DFEFE-9EA5-455F-AF72-CF95F2EF2343}

 

 

モノレールの江の島駅は高台にあるので、眺めはサイコーです!

帰ることになって天気が良くなるってのも悲しいですが(^^;

{06AF1DCD-ADF1-48C3-83BA-E2388CC523EA}

 

 

帰宅したら、Amazonで久しぶりに注文したブランデーと、いつものArdbegを眺める。

たまにはブランデーを飲もうかと、ヘネシー VSをいただきました。

{5D032F85-A2A1-44C5-83E4-60975684F934}

 

 

郵便受けを見ると、JCB THE CLASS 2018年のメンバーズセレクションとグルメベネフィットガイドが届いてました。

 

{C48E2307-5C9F-445A-980D-8531CD3A1222}

 

あ、2017年のメンバーズセレクション、まだ申し込みしていない( ̄_ ̄ i)

期限切れないうちに申し込まないと。。。。