3連休最終日、晴れましたな。
 
せっかくなので、お出かけしようかと。
 
台風過ぎでも強風なので、ロードバイクは危ないのでPASS。
 
なんせ風速12m/sとか、吹っ飛ばされて終わりです(爆
 
6時に家を出て、横浜駅へ。
 
6:49発の久里浜行 横須賀線に乗り込みます。
 
流石にこの時間から飲酒はPASSで、ポンジュース♪
がばうまかヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
 
{FCA32AC3-3455-46DA-85CF-8D403DEF6580}

 

軽ーくブラックアウトして、逗子駅到着。

 

ここから京急路線バスに乗って、目指すは佐島マリーナ。

 

車窓を眺めつつ、若干ウトウト。

 

なんというか、この電車やバスの軽ーい揺れで、ぼけーっとするのが最近気持ちいいですね!

家にいても、スマホいじくったり、録画した番組見たりAmazonプライムビデオ、YOUTUBE動画見たりと、なんのかんので目が疲れますからね。

 

自然の風景を眺める休日、これが普段の仕事から精神と肉体を切り離せる、大切なリフレッシュの時間になってます(^-^)

もちろん、ロードバイクは肉体疲労+有酸素運動+日光浴+自然体験と最強のリフレッシュツールです!

間違っても都区内なんて走らないですよ、排気ガス臭いし(笑

 

ってことで、やってきました佐島マリーナ!

 

いやー、台風一過で富士山くっきり!

 

{BC7245F1-4620-4834-AE77-0C063C852D94}

 

 

しかし、風強いし波が激しいです!

でも、熱射を補うかのような海風の強風、気持ちええです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

{E0E53480-6427-4F49-9BEA-B23785726C22}

 

 

ちなみに、お目当てのお店 SAJIMA MARINE & FARMの開店時刻は9:00.

早く到着しすぎで、まだ8時過ぎです。

https://marine-farm-shonan.com/

 

誰もいません(笑

 

とはいえ、ちらほらお客さんが来る感じだったので、並ぶことに。

 

開店まで1時間余りがあるので、もちろん読書。

「絶景とファンタジーの島 アイルランド」

 

 

 

じっくりと、アイルランド旅行プランを練り練りでき、、、、、ませんでした!

色々行ってみたいところが増えただけで迷うぞ(爆

 

そんなこんなで無事開店。

 

一番乗りですから、さっそくいい席に通してもらえました!

 

{BEB2AD3F-8DA4-423E-95A9-9BE8B94369E9}

 

いやー、ほんと、海風気持ちいいですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

{09C945D3-4D8A-4B4E-B3F5-FCBB0B4D8E3E}

 

席の横が完全に海なので、気持ちいいんですよ、このテラス席。

※もちろん開店してすぐに埋まるので、並ばないとNG。

 

{C9A5C0DF-0562-4162-BC1D-CF9A66792084}

 

 

 

海真横ではないけど、テラス席はまだたくさんあるので、そっちは並ばなくても開店直後なら普通に入れますよ(^-^)

 

暑い気温でしたが、強い海風がめちゃくちゃ気持ちよくて、いい気分です。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

前回は、NY ブルックリン発のエッグロスコをいただいたので、今日は人生で一度も食べたことがない、エッグベネディクトを注文してみる。

 

※ちなみに、ここのお店は一応、イタリアンがメインだそうです。んが、なんかアメリカ風味が強い気も(笑

 

どーん!

これがエッグベネディクトかぁ!!!(ドラマで過去見たことあるような)

{29B87A20-A999-4933-972F-D39FA93B960A}

 

食べてみると、半熟卵と厚焼きベーコンとトーストの組み合わせ、がばうまかヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

んが、、、、、

 

食べにくいな(笑

 

いっぺんに、口に入りません(爆

 

ナイフとフォークで切って細かくしないと食えないっす!

 

でも、味は最高でした!

 

エッグロスコも、エッグベネディクトも、ポイントは「ふんわり半熟卵」です!

 

これと厚切りバラ肉ベーコンのコラボが、食感を揺さぶるのでしょうね!

 

ちなみに個人的には、前回いただいた、エッグロスコの方が好きです。

トーストよりデニッシュがお気に入りなので(^-^)

 

では、戻りましょう。

※席占拠するのも申し訳ないし。

 

テーブル会計して、ささっと出ます。

 

クルマではないので、バスに頼ることになりますが、佐島マリーナは1時間に一本しか来ません。

 

なので、湘南なぎさの丘まで徒歩19分歩きまして、バスに乗り継ぎすることに。

 

てくてくてくと、GoogleMAPの案内に従って進みます。

 

ほんと便利ですよね、バス停の時間まで組み込んで案内してくれるなんて、どんだけ便利な案内ツールなんだ!!

 

そして、無料ってなぜ???

※私はGoogleには1円も払ってませんけど。

 

まあ引き換えに、私の検索ワード、位置情報、その他もろもろの個人情報を提供しているわけですが。。。

 

ま、おかげで迷うことはないですし、助かります!

 

{35661721-6C31-4F34-ACF5-4CFC0A65C0BB}

 

 

湘南なぎさの丘に到着!

誰もいないっす(笑

{D1E8D830-1AD7-4BC7-8405-D7B96998AAFF}

 

いやー、ほんと、人が歩いていないところに来ると、落ち着きますね。

平日の通勤ラッシュから解放されて、心が満たされます(^-^)

 

バスに乗り込み、急行 逗子行きです。

途中、湘南国際村しか止まりません。

 

バスの車窓から。

葉山の海、気持ちいいです!

{44AC853D-8EA4-48DE-8C8E-CF8C35B45009}

 

帰りは新逗子駅から京急で日ノ出町まで。

 

ここからはずーっと徒歩です。

 

歩かないとお腹空かないので、たまには地元ウォーキング。

 

日ノ出町から関内、馬車道を経由し、海岸通りを歩いていきます。

{BB831E73-EAE7-4AB1-AC9F-EF5AA37CD8AA}

 

ほんと、暑いです!

 

今日は気温をチェックして、真夏仕様のクールウェアで来ましたけど、それでも汗ダクダク!(;´Д`)ノ

 

まあ、健康的でいいか!

 

像の鼻パーク。

逃げるが恥 のドラマのロケ地ですな!(私は見てない。。。)

{158C57B4-19DC-45F3-92C0-41FF6C661E4D}

 

スカンジナビア料理店のSCANDIA、ハワイアン料理の珊瑚礁に入ろうか迷いつつ、まだお腹空かないのでそのまま通過。

 

結局山下公園まで来てしまう。。。

 

豪華客船飛鳥2 が停泊してました。

暇と時間があったら、クルージングとかいいですな(^-^)

{17460686-7AD0-4761-82B4-405636C0D22B}

 

で、何を食べようか迷いつつ、ウロウロしていたら、、、

 

結局中華街にあるすしざんまいへ(爆

 

14時過ぎですが、ガラガラでした!(爆

そりゃそうだ、中華街で 寿司食べないっしょ!

 

でも、、、、、

 

呑む!(爆

{2A18093B-CFA8-4951-AC6B-ECC603F19E1B}

 

そして食う!

 

{4B50B229-ACD2-4AF9-B254-CDA038BFA64D}

 

がばうまかー満載な休日で満足でしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

追伸

最近、ちょっと太ったような。。。

腹がビール腹のような進化を。。。

 

呑みすぎ?食べ過ぎ?両方???