昨日は、たいしてロードバイクで距離を稼げなかったので、日曜日も元気です。
 
朝は早起きして、先週に引き続き、朝食ツアーに出かけましょう!
 
行先は、、、葉山で食べられるモーニングという検索を実施して、佐島マリーナをロックオン! 
 
そうと決まれば、まずは横浜駅へ。
 
二通行き方があります。
 
京急で新逗子駅に行くか、JRで逗子駅に行くか。
 
でも、結局逗子駅発の京急バスに乗るしかないので、JR横須賀線で逗子を目指すこととします。
 
時刻は、朝8時前。
 
{2FBCA19F-19F9-48B7-82B6-D2B738C84353}

 

でも、飲むw

寝起きでビールって、もう末期かもしれませんw

{5BB4A2FC-9FF9-40D3-AE36-15F289B80234}

 

 

朝から飲むなんて、贅沢だなー!(´∀`)

 

 

からのー

 

 

ブラックアウト( ̄_ ̄ i)

 

ただ、乗った列車がめでたく 目的地である逗子駅が終点でした!

 

{CEEFCEFF-85B1-4C21-8067-D5AD0271DC25}

 

列車内で、座席メンテナンスする音で目が覚めました(爆

 

危ない危ない。。。

 

さて、JR逗子駅からは、京急路線バスに乗り、佐島マリーナ行きに乗ります。

 

いつもの三浦半島西側を路線バスですいーっと走行。

気持ちいいですな(^-^)

 
{D2903696-1683-42AF-B22E-98B0EAA2838D}

 

 

しかし、バスの中でも、若干のブラックアウトをかましますが、まあ終点まで乗るので問題ないです(笑

 

無事に 佐島マリーナ入口のバス停に到着!

 

ここから徒歩で2分ほど歩くと、目的のお店に到着!

http://www.marine-and-farm.com/

https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14059603/


佐島マリン&ファーム

{1EC87EC6-A426-4010-AD31-147D185E7C21}

 

 

かなりお洒落な海沿いレストランです。

 

高級車もズラリと集結!

らんぼ と ぽるちぇ。

 

{4E84401A-77BF-401B-B5FD-2DA399CE0E3C}

 

 

こちらがお店の入り口です。

Sajima Marine & Farm

{3AA740C3-9F0C-407A-882D-25A5CDC0C169}

 

 

平日は11時開店、休日は9時開店です。

 

9時~11時はモーニングが食べられるそうです(^-^)

 

9:20にお店についたのに、テラス席はほぼ満席( ̄□ ̄;)

それでもなんとか空いてたテラス席に案内されました!

ほぼ水上レストラン!?って感じです!

{2799D933-061D-46F0-B38A-D40DBF37C7D3}

<モーニングFood>

湘南ベーコンエッグプレート ( サ ニ ー サ イド アップ ) (パン・サラダ付き) 

 

青木農園より三浦野菜のローカルグリーンサラダ&パン

 

SAJIMAクラムチャウダー&パン

 

地卵とイベリコ豚ベーコンのエッグベネディクト

 

NY BROOKLYN発 ”エッグロスコ” (デニッシュブレッドを繰りぬき半熟卵とチーズをのせて焼き上げた一品)

 

マスカルポーネムースのスフレパンケーキ

 

青木農園 三浦野菜のローカルグリーンサラダ

 

MARINE & FARMオリジナル地野菜のピッツァ

 

SAJIMAビーフバーガー フライドポテト

 

<デザート>

SAJIMAプレミアムソフトクリーム

M&Fティラミス

ガトーショコラとミニソフトクリーム

マスカルポーネムースのスフレパンケーキ

本日のフレッシュフルーツのデザートピッツァ

 

 

・・・・・選択肢多いな( ̄_ ̄ i)

 

メニューに写真がないので、イメージが湧きにくい。

 

エッグベネディクトなんて、普通の庶民は食べないぞ(爆

なんかのドラマで見た以来だ(爆

 

で、気になったのはこれ。

 

・NY BROOKLYN発 ”エッグロスコ” (デニッシュブレッドを繰りぬき半熟卵とチーズをのせて焼き上げた一品)

 

Newyorkは旅行で行ったことがあり、ブルックリンは、Newyorkマンハッタン島からブルックリン橋を徒歩で渡っていったことがあるので、懐かしい響きでした!

 

そんなブルックリン発のメニューがあるなら、いただきたい!

 

で、ものがこちら!

 

{AECA7AFC-AFC3-418A-B507-EB05830834DF}

 

ベーコンとサラダはおいといて。

メインの”エッグロスコ”とは何ぞや?と。

 

デニッシュパンの真ん中を、丸く切り抜いて、切り抜いた穴に卵を落として、フライパンで半熟に仕上げ、且つその上にチーズをのせたもの、です!

 

これはねぇ、がばうまか(*´ω`*)

食べかけですけど、断面図(爆

{0F64F515-4B93-4135-BA1A-A6A63285C428}

 

普通のトーストではなく、デニッシュブレッドなので、パンそのものにも甘味があって、私が最も好きなパンですね(^-^)

 

こんなメニューがあるとは、、、洋食も侮れないな。。。

 

自分で作るには、面倒すぎてやりませんけど。。。

 

似たような味はなにか、と言われると、暴言ですが、卵チーズサンドイッチの、パンをデニッシュにしたバージョン、が近いですかね!

 

焼きが入っているので、まったく同じではないですけど(笑

 

他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので、また来たいと思うお店でしたが、とにかく大混雑です!

 

おまけに、汗まみれのロードバイクウェアで気楽に来られるような雰囲気のお店ではなかったっす。。。

 

テラス席は、外なのに、皮のソファだったし。。。。

 

またバスで来ます(笑

ディナーも楽しめそうなお店ですね!

http://www.marine-and-farm.com/menu/

 

さて、佐島マリーナはバスが1時間に一本しかないので、食べ終えたら退散しますぞー!

 

また京急バスに乗ってJR逗子駅へ戻ります。

 

 

バス内では、お腹満タンできっちりブラックアウトを決めました(笑

 

帰りの横須賀線では、もうお酒はいらないので、いつものポンジュース。

 

{3705E587-D1DB-4977-B4A2-452B6E80201E}

 

帰宅後は、スーパーに山積みにされていた獺祭を開けて、結局の見直ししてました(爆

 

{0508D38C-398B-4297-BBF5-1A04AB1337CE}

 

最近、土曜日ロードバイク、日曜日は路線バスの旅がブームのようです(笑