雪で走れないかと思いましたが、路面はDRYでしたのでGO!

2月下旬にはハードなイベントもあるので走っておかないと。


いつもどおーり、元町から根岸を抜けて産業道路へ。

今日は三浦半島時計回りの予定です。

風向きが追い風のまま終わるはずが、家でごろごろしてたら出発が9時になってしまい、向かい風です。。。

つらいよー、、、、

頑張って回して回して、なんとか横須賀到着!

ふー、疲れた疲れた。
今日はコーヒーではなく、カフェラテ♪
うむ、うまいぞ(^-^)
{4BD860A9-0A92-4189-BB46-B245B18C1C3A}

非力なので、ほんと、向かい風には弱いです。。。。

横須賀から久里浜へ。

脚が重い。。。

久里浜の海を眺めて、少しだけやる気がでてきます(^-^)
 
{73B215E5-8579-4056-8768-794803D679F3}

いやー、ほんと、天気いいですね!


YRP野比海岸は見晴らしよくて、日差しが結構強くなってきたのでポカポカ陽気です(^-^)
 
{7FAB46E8-8D38-4A3C-838F-FC260DF0E08F}

海岸線もひたすら向かい風に耐えて耐えて、今日は我慢のライド。
 
{E007237D-C749-4134-8831-73BFEF6B30B7}

ここからは三浦半島南側の山岳ゾーンへ。

ヒルクライムもつらーい。。。

イベントのためにも、ヒルクライムはタラタラ登ることはせず、ガシガシ登ります!

剣崎へ。
ここでしばらくまったりしていきたいですが、今日は出発が遅かったので夕方までに帰らねばなりません。
 
{0F3B7513-CE9A-48D3-ACF7-AF49A8E347E5}

ゆっくりしている暇もなく、ひたすら山岳地帯を登るぅうううううううううう
 
{0AF411E7-C806-49A1-B67F-B3BE70F1BF0E}

よし!
なんとかでかめの坂2つクリア!
 
{B32F812A-0E4F-4F59-B212-3B28D4AA64AA}

今日は強風ということもあって、本当につらいですわ。。。
富士山見ながらいろいろ考える。
 
{2FB8E3CC-C8AD-49F3-9462-2B1EBFFCF261}

でも、昔に比べれば向かい風にも多少は強くなってきましたね(^-^)

城ケ島へ上陸!

いつものお店へいくど!

ぬこ。
{B2754149-9072-43FF-88A7-BCB337458072}

いつもの 城ケ島 かねあ さんへIN
http://kanea.web.fc2.com/
お店に入って、お兄さんとは顔なじみなので、

「いつものでいいですか?」
と聞かれて、もちろん!と回答。

今日はのど乾いたのでコーラを追加注文。
瓶コーラ、おいしいんですよね、お気に入りです(^-^)
 
{7A7263EA-62E7-415A-B652-E986E5CFE03B}

キター!
刺身定食上!

まぐろ、ねぎとろ、サザエ、ゆでしらす、地タコ!
がばうまかーε-(o´ω`o)
 
{2DD1C6D3-1B4F-4065-8630-4BA28557D2F5}

気が付いたら、サイクリストが一人。

S-WORKS!かっこいい!
スペシャじゃなくて、S-WORKSってところが漢ですよね!
私には剛性高過ぎで踏み切れないでしょうけど(^-^;
 
{7CBF7E23-F3D5-4C4C-80BC-3AA2A2ACB420}

12:30.

いかん、急いで帰らないと!!!

私には自分のルールがあります。

夕方は、交通事故が多い(みんな疲れてる時間帯ゆえに)ので、夕方になる前に走行終了したいのです。

このルールのおかげで、今のところ交通事故0です!

なので、急いで帰るぞ!

三浦半島西側を北上していきます。

ここも向かい風。。。

つらい。。。。。。


しかーし!

救世主登場!

京急バスに大型トラック!

あーざーす!
(ズルしてます。。。)

あっという間に葉山へ。


ん?

ここは、、、

ソフトクリームログハウスへIN。
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140602/14004388/

汗びっしょりなので、冬ですが外でもおいしくいただけます!
がばうまかっε-(o´ω`o)
{427FE1D4-371E-41FF-A560-55798AF4AE55}

よし!もうちょいだ!
といっても、脚が終わりかけ。

踏む筋肉はキツイので、引く筋肉でがんばる。

逗子駅到着!
いつもなら鎌倉経由ですが、今日は久しぶりに内陸の16号線経由で帰ります。
 
{7033616D-6E0E-49D1-B335-10AFED5AD1CF}

踏め!!

心が折れそうですけど、月末のイベントはこんなもんじゃない!

気合い入れないと。。。

ニューBMCは伊達じゃない!(謎

オラオラオラオラぁヽ(`Д´)ノ

無事に地元のスーパーまで到着。
晩御飯購入して無事に帰還しました!
{B91FDEF2-FF1A-419A-AC54-833C57FAF602}
帰宅後にやること

・着替える
・ギネス飲む(←いまここ
がばうまかーε-(o´ω`o)

{7673625E-9B28-4AB1-A6C9-07938E856876}

ふー、走行後の一杯はたまらんわっ!!!

ロードバイクの掃除をしたら、風呂入って選択して終了です。

たった101kmですがマジで疲れました。。。
 
{5538FF13-0E90-40A5-B59C-5225099A435A}

向かい風、ほんとにつらいな。。。

で、月末のイベントの地獄のインビテーションが届きました!
 
{AE032227-8279-4EBA-B293-BF19884BC7D2}
{CA33EC88-C6C5-4DBF-A62D-947E65BCAF21}

コースとイベント詳細はここ。
http://www.kfctriathlon.jp/html/event_bike.html#izu

110km、獲得標高2800m、制限時間あり。

・・・・・・こんなんで完走できるのか!?( ̄_ ̄ i)