うーん、ええなぁ。。。
で、休日です!
私には盆休みはないので、暦通りになりそうです。。。
今日はロードバイク乗るつもりはなかったのですが、天気が曇りで涼しそうなので乗ることに(笑
7:30出発!
元町からロードバイクに乗ると、2人組が快走していきました。
よし、翌日仕事ですし、今日はあまり距離はこなせないので、なるべくついていってみよう!
三渓園脇の357をかっ飛ばしても、まだ信号2つ分相手が先へ。
途中で信号に引っかかって、さらに離されていきます。。。
根岸から産業道路へ入り、同じコースを2人組が走っているのかまったく見えませんが、とりあえず頑張って踏んでみます!
南部市場市場で、2人組が信号に引っかかったので、やっと追いつきました(^-^;
(ここからが地獄の始まり。。。。)
鳥浜超えたあたりから、二人組のペースが上がります。
がんばって踏んでみるけど、まだ体がほぐれてないのと、朝飯食ってないせいか、38km/hで頭打ち。。。
向こうはどんどん離れていくので、40km/hは超えている!!!!
すごい(^-^;
しかも、二人組にとって40km/hは普通のペースのようにしか見えません。
こっちは目いっぱいです(爆
それでもなんとか追浜まではご一緒して、オカムラ家具の交差点でお別れ。
速かった・・・。
今日は平均時速高かったと思うので、このペースを頑張って横須賀まで維持するぞっ!
※このオカムラ家具の交差点抜けた先で、RYU1さんとすれ違った模様です。。。
気が付かなくてすみません(^-^;
ヘロヘロでした(爆
裏道使って16号線へ出て、最後のもうひと頑張り!
でも、もう脚が終わり気味(爆
無茶なペースで前半飛ばすとよいことないですね(^-^;
それでもなんとか横須賀のコンビニ到着!
メーター見てみると、25km走ってアベレージ28.5km/h!!!
これは疲れますよ(^-^;
朝食食べてないので、カフェラテとゼリーを補給。
さてどうするかというと、翌日仕事なので今日は100kmはやめておきます。
おまけに、曇り空で涼しいので、ヒルクライムするか!!!
やってきたのは湘南国際村。
登るぞ9%!
鉄下駄生活終わって、レーシングゼロで上る湘南国際村は気持ちいい!
といいたいところですが、ここを上るときは箱根旧道想定のギアで上るので、アウター縛りの50-28Tです。
。。。。。脚が重い( ̄_ ̄ i)
いやー、こんなんで箱根旧道行ったら、脚ついちゃうかもしれませんね。。。
とはいえ、湘南国際村ヒルクライムはせいぜい10分弱しかかからないのでここは登り切れます。
ヒルクライム最近さぼっていたので、そろそろ再開しますかね(^-^;
無事登頂!
今日はあまり天気よくないですけど、涼しいので過ごしやすいです(^-^)
今日は朝食抜きで出てきたことと、いま時刻が9:30.
ランチをとるような飲食店はまだ開店していないので、ここはモーニングで!
湘南OVAへIN!
http://www.shonan-ova.jp/
いつものテラス席へ。
今日は気温が低いので、外でも快適です(^-^)
ドリンクバー付きなので、ジンジャーエール。
本日は、いつものフレンチトーストではなく、普通のトーストセット!
ホテルレストランなので、ちょっと見た目がおしゃれでお気に入りです(^-^)
こんな感じで、南国リゾート風味の朝食を、ゆっくりまったりいただけるのはOVAさんだけ!
がばうまかー(*´Д`)=з
普通のトーストセット(ドリンクバー付)900円なり。
フレンチトーストセット(ドリンクバー付)1100円なり。
フレンチトーストだと、目玉焼きがつかなかったかな?
このあと、デザート用にホットコーヒーをいただきました。
ドリンクバーなので、飲み物飲み放題なので助かりますね(^-^)
汗かきまくった私には最高です(笑
いやー、満足満足!!
さて、さっさと帰ってシャワー浴びよう♪
帰りは向かい風の中、逗子~六浦~金沢文庫~16号線~元町のルートで帰りました。
前半に脚使いすぎて、後半ヘロヘロでした(^-^;
やはり前半抑えて、後半かっ飛ばして帰ってくる方が楽しいですね(笑
走行距離 67.15km
平均時速 25.8km/h
平均心拍数 136
平均ケイデンス 71
最高速 62.5km/h(レーゼロだとほんと最高速高いな。。。)
最大心拍数 176
消費カロリー 1054kcal
ODOメーター 17,728km