昨日に引き続き、今日もロードバイク!!
体力的に辛いかなーと思いましたけど、最近走行終了後に冷や水をかけて筋肉をアイシングすることで、翌日以降に疲労を残さないようにしていましたため、結構元気にスタートできました(^-^)
今日は個人ではなく、友人と総勢7名でツーリング。
車種は、ロードバイク、クロスバイク、ピストと様々なので、友人のペースに合わせてまったり20km/h巡航です。

体力的に辛いかなーと思いましたけど、最近走行終了後に冷や水をかけて筋肉をアイシングすることで、翌日以降に疲労を残さないようにしていましたため、結構元気にスタートできました(^-^)
今日は個人ではなく、友人と総勢7名でツーリング。
車種は、ロードバイク、クロスバイク、ピストと様々なので、友人のペースに合わせてまったり20km/h巡航です。

元町からスタートして、根岸を抜けて、産業道路、八景島、横須賀を抜け、久里浜からは海沿いを三浦海岸まで。
まったり走って、無事に全員走りきりました(^-^)
私は50km弱しか走ってませんけど、千葉エリアから自走してくる人がいたり、東京都区内から自走の人もいるので、みなさん結構な距離を走っておられました。
三浦海岸にあるお店でゴール後のランチ。
伊豆島
http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14030828/
頼んだのはにぎり寿司定食。
一品目は上のとおり、地元でとれた三浦の野菜盛り合わせです。
その後、圧巻の握り寿司!
生シラス握りに、美味しい三崎のマグロを堪能!
がばうまかー(≧▽≦)
三浦海岸駅から、輪行で帰る人を見送ってお別れ。
その後、千葉方面の方を案内してJR久里浜へ。
横須賀線なら一本で帰れますもんね(^-^)
最後に残った、千葉エリアの若者と2人で爆走ライド。
同じアルミロードですが、帰りは追い風ということあり、40km/h前後の巡航で気持ちよく走っていけます!
杉田手前のコンビニで最後の補給。
千葉まで帰るの大変なのと、道を詳しいのは私なので、基本は私が前を引きます。
どーせ一人で走っているのと同じなので、そんなに苦ではありません(笑
結構ハイペースで疲れてきたので、、杉田以降の平地16号線は若者に前を譲ります。
引いてもらうつもりが、チギられる勢いでした(爆
本人に聞いたら
「もっと踏めよーってプレッシャーが(汗」
と勘違いしていたようで。。。
いやいや、真後ろにつかないと風よけにならないからですよ~と。
むしろ、速すぎでついていけないのでペース抑えてもらいました(爆
彼は1日200km走れるようで、すごい脚力ですよ、ほんと。
学生時代は自転車競技部だったようで、納得。
なんでも若いうちに経験しておくもんですね(^-^;
私は幼少期から続けていたのはピアノくらいしかないので。。。
とはいえ、レースに出るわけではないので、今後もマイペースにロードバイクに乗り続けようと思います。
みんなで走って楽しい一日でした(^-^)
走行距離 92.97km
平均時速 23.8km/h(往路は20km/h切っていたはず。帰りの平均時速が気になる(爆))
平均心拍数 121
平均ケイデンス 59
最高速 50.8km/h
最大心拍数 192(平地で追い込みすぎました。。。
消費カロリー 1285kcal