今週も仕事厳しく、金曜日は耐えきれずに呑みに。。。

土曜日は寝たのが朝四時だったので、ロードバイクに乗る気力もなく(笑

日曜日にすべてをかけるぞ!

ってことで、土曜日は22時に寝て、日曜日は4時半起き!

うし、体力も回復しましたし、いざれっつごー!

5時過ぎに出発。
まだ朝もやな感じで、早起きして外に出ると気持ちいですね(^-^)
こんな時間でも、ジョギングや犬の散歩に出ている人がたくさんいました。
{2668AB4F-8123-45DD-B2F4-55AA18BDD1ED}

しかし、気温と湿気がかなり高いですね!
今日からインナーウェアは夏仕様にして、アウターウェアは春秋に。

今日はずーっと南風なので、三浦半島一周コースとしては、城ケ島まではずーっとほぼ向かい風。

産業道路に入ってもずっと向かい風なので、まったく速度あげられず(^-^;

ムリして飛ばしても死んじゃうので、28km/hくらいで進みます。


しっかし、ペースを上げなくてもムシムシするので、汗がとまりませんね(^-^;

ジョギングやウォーキングに比べると、ロードバイクは風を受けるのでまだ涼しい方ですけどね(^-^)


なんとかいつもの横須賀のコンビニ到着!
まだ6時半。

{86DC3C89-BCDF-44AB-AD18-01B59CB15859}

朝食に卵かけご飯を家で食べましたけど、今日はこの先飲食店によることがないので、おにぎり補給。
{EB0802DF-15A1-45C7-A656-A0923D82BA29}

食べている間、ずっと鳩軍団に囲まれてました。
がめついぞ(笑

さ、今日も三浦半島一周やりますかねー!

先週行った城ケ島公園がお気に入りなので、あそこで少し昼寝したいという希望もあり(笑

久里浜を抜けて、三浦海岸へ。

向かい風は相変わらずなので、我慢がまん(^-^;

{A4A73F73-37EC-4448-9ECE-BF2C4A233BCB}

今日は京急バスに出くわすこともなく、ひたすらたんたんと単独走行。

このあと、登り坂2本が待ち構えてます。

1本目は、先週は京急バスに続いて30km/hで突入して撃沈した坂(笑

今日は引き役がいないので、マイペースに。

2本目の坂。

{B0760995-37FE-4526-ADDC-464BE1720F38}

見た目は凶悪そうですけど、登ってみるとそうでもないです。
7%弱くらいですかね。
余裕のアウターで。

無事登り切ります(^-^)
{C7045961-6A34-443F-AD59-7EA39032014E}

さー、城ケ島公園へ。
さすがにまだ8時過ぎなので、ロードバイクは誰もいませんでした(^-^;
{ED8FBE6A-3471-43A5-AA2A-7CF9731643E3}

ただ、一般のピクニック客はたくさん!
みなさん朝早い!
この時間からですと、地元の方でしょうね(^-^)

中央にある芝生広場。
日陰はないのですけど、今日は風が強いのでちょうといいかも(^-^)
{149A148A-02DA-46D7-AC24-0E2D1E92F642}

せっかくなので、岩場まで降りてみました。
※公園自体は標高22mくらいあります。
{E5CF1004-6BEE-4B32-B8DC-874CDDCEB187}

さすがに太平洋に飛び出ているので、水が綺麗なんですよね(^-^)
海底が綺麗に見えます!
{7B480069-AFFB-4A8B-B7EA-4DF81BF68220}

このあとは、展望台の日陰で昼寝(笑
いやー、海風が本当に気持ちいいです(´∀`)

ゆっくりできたので、日射しが強くなる前に帰らねば。
紫陽花はまだまだ楽しめそうですよ(^-^)
{02D17D0E-3671-496A-9EA3-1E07CA84FC6B}
あとは、三浦半島の西側をひたすら北上するのみ!

そして、、、、

ここからは待望の追い風!

きた、来た、来たぞっ!!!!!


ガシっと踏み込むと、あっという間に40km/hオーバーへ。

気持ちエエ(´∀`)

前方に京急バス発見!

スリップに入ると、45km/h巡航で気持ちよく走れます!

いつもこれくらいの速度で走れると、本当に気持ちいいんですけどね。

いかんせん自分のパワー不足なので、単独だとそんなに出ません(^-^;

70km超過して、暑さも増してきたので葉山で休憩。
ソフトクリーム屋さんはまだ空いてないので、京急ストアの自販機で休憩。

{DCD53206-F163-4F6E-8E73-2689E389DE44}

お店に、燕の巣があり、ひな鳥が親から餌をもらってました(´∀`)
{B1FFCD88-15ED-4FED-951D-BF14CB85AD27}

ほっこり(´∀`)

うし、帰るぞ!!


そのまま逗子駅へ。

{0EDA243C-3148-47A7-8E45-FE3EA7FDA976}

帰りのルートは鎌倉街道ではなく、今日も三浦半島東側の16号線経由で帰ります。

うへへへ、追い風さえあれば!!!

単独で37km/h巡航
京急バススリップで45km/h巡航
10tトラックで50km/h巡航

そんな感じです(笑

途中、能見台付近のコンビニで休憩。
暑すぎます(^-^;
{1BC82E9C-5F3F-45F9-BE88-0C7BBB46930E}

久しぶりのかき氷でしたけど、がばうまかー( ̄▽ ̄)=3

体も冷やせたので、なんとか自宅まで無事に帰ってこれました(AM11時

やはり暑い夏の時期は、早朝出発、昼前に帰宅がよさそうですね。
午後になると日射しが強すぎて熱中症になりかねません(^-^;

走行距離 95.94km
平均時速 25.4km/h
平均心拍数 138
平均ケイデンス 74
最高速 57.0km/h
最大ケイデンス 136
消費カロリー 1570kcal