晴れた週末はロードバイクです!

土曜日は早起きできず、ゆるーいスタート。
最近平日の帰りが遅くて、寝る時間も遅いので睡眠不足気味です。。。

金曜日くらい、早寝したいです。。。


それでも、週に一度はロードバイク乗らないと調子悪くなるのでGO!

今日は南風が非常に強い、と天気予報。

予報をみると、南西の風 風速5m/s。

えっ!?(@ ̄Д ̄@;)

風速5m/sって。。。。

走行開始。

元町から、いつもの横須賀を目指してスタート。

方角的に、横須賀は南西にあります。

当然向かい風。

、、、、、

進まない( ̄_ ̄ i)


向かい風5m/sってどういうことかというと、
時速に直してみましょうか。

秒速5m/s × 3600秒 ÷ 1000m = 時速18km/h

つまり、停止している状態で、既に時速18km/hで走った時と同じだけの向かい風を受けているのです。

この状況で、時速30km/hで走行しようとすると、受ける風のエネルギーとしては 18+30=48km/hのときと同じ!!

私はそんな速度で単独で走れませんよ( ̄_ ̄ i)

単独時は25km/h、トラックを発見すると、死に物狂いでついていく作戦に切替。

どうせもがくなら、速い方がいいです(爆

ただ、静岡ナンバーの10tダンプは速かった。。。

加速が鋭すぎて、脚使いまくりでした。。。

かなり疲労困憊で横須賀に到着。

疲れた疲れた。。。

ゼリーとコーヒーで休憩。
{7C78B0BB-C3A4-4C77-B8A3-45C5488C491E}

今日は距離を走りたかったのですが、三浦半島の南側も、南西の風。
さらに風速は    10m/s以上。

えっ!?

じゅ、10m/s!?(@ ̄Д ̄@;)

はい、時速に変換すると、36km/hです。

私が20km/hで走行しようとすると、20+36=56km/hの風を受けることになります。。。

ムリ!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

今日はおとなしく、坂登って帰ろう。

湘南国際村へ。

{BC4CA46D-8182-49E0-AA1B-8C2D52EB60C3}

アウターで登って、今日の目標はこれで終わり。

{8D42C7AD-AA45-45BC-918A-FC3CF530F7F8}

しばらく休憩。
沖縄行ったばかりのせいか、やはり都会暮らしは疲れます(笑
{2C2D9DAB-17CA-43F4-8453-3E49B174FE64}

その後、葉山側へダウンヒルして、海辺へ。
今日は風が強くて疲れますけど、帰りは追い風で楽なはず!
{BFA8AD7B-EF43-4B69-B68F-4D2161C7CD0F}

その後鎌倉へ。
{A139D4E1-3E5E-4388-803A-EBD8D4FD97EA}

いつも行きつけのお店へ入り、店員さんと1時間おしゃべりする(爆
ソフトクリーム買うんだけど、撮影する前に食べきる(爆
サイダーも飲みきっていたし(爆
{15EE39C3-CA85-4FEB-8E3D-8AEEBE47C63F}

結局長居してしまった(^-^;

帰りは鎌倉街道を爆走。

なんといっても!!!

追い風!!!

ガシガシペダルを回せば、単独巡航 45km/hも可能!

うほー、周りの車とほぼ同じ速度。

自転車って凄いですね(^-^)

帰りは気持ちよーく踏んで、元町商店街にある、元町UNIONへ。

運動後のエネルギー補給として、牛肉を。

いつもなら野菜もMIXして炒め物にするのですが、疲れて牛肉オンリーになりました(爆

うーん、体回復させないと厳しいかも(^-^;

そういえば、先週は土曜日ロード、日月沖縄と、休んでなかったか。

今週はおとなしくしよう(^^;

走行距離 68.95km
平均時速 23.7km/h
平均心拍数 128
平均ケイデンス 69
最高速 57.0km/h
最大心拍数 184
消費カロリー 1083kcal