天気がよければロードバイク!

仕事のストレスはチャリで発散だっ!!!

翌日は友人と走る約束があるのでほどほどに。

元町から産業道路へ。

うむ、GWの走りこみのおかげで快適快走ですっ!!!

ただ、朝食をとっていないのでおなかがすきました。。。。


横須賀のコンビニへ。


{3C32201E-779A-4A43-A2BA-034080EBECD0}
ゼリーとおにぎりとコーヒー。
がばよか朝食( ̄▽ ̄)=3
{3B1A4A6F-E186-41A0-B996-9C50D74008AA}

翌日はクロスバイクの友人もいるので平坦コースです。
ならば、今日はヒルクライムせねば!

{C42EA1AC-4F34-4F1C-848B-42A0FA7CC8D7}

ということで、湘南国際村へ。

いつもどおりアウター縛りの50-28.

最近さぼっているせいか、相変わらずキツイです。。。。

でも無事に登頂!

{27E3795B-2627-4D79-B6B8-45288744182F}

日射しが強くなってきましたね、日向だと暑いくらいです(^-^;
{BF8D4514-F78B-424D-94D4-40B7003B1339}

このあとは、いままで走ったことがないルートに行きたかったので、三浦半島を南下。
マニアックな県道を走ります。

{CA16E9C3-B4C7-4501-B4D6-1D5FA61EFD98}

こんなルートです。
{741F6F47-8A85-43E3-9B6C-FD1492DBB209}

めちゃくちゃのどか!!!
{DA18310F-2D8F-4462-B711-F86B67E7E8EA}

見渡す限り、地平線まで自然でいっぱいです!
海風が気持ちよくて、しばらくまったりできました(´∀`)
{2850E5C7-0452-40C5-8F4D-8D9EE9D5A836}

あとは、県道214号線を三浦海岸の駅へ向けて進みます。
{3D350260-8CBC-4FED-B1F4-4D6861D76DDD}

無事に駅へ到着!
特に気になるお店もないので先へ。
{8782B7FE-CEB9-4777-B29B-B61F919E8487}

ここから再度三浦半島を北上して鎌倉を目指します。

葉山エリアで食事しようか迷いましたけど、まだ時間が11時前で早かったので鎌倉まで行くことに。

鎌倉に無事到着!

いつもの居心地がよいお店では食事ができないので、食事ができる店を探します。

焼き肉屋を発見!

{4E511D59-04E5-45B3-88A1-FCBA8377AE4F}

ランチの焼き肉を注文。
{D9DB3C4D-AD1B-42A8-AF47-5B44EEAC49E3}

ボリュームありました。。。
誤ってご飯を大盛りにしてしまい、食後に動けなくなり。。。。
{E5F75C08-7637-4A2C-9058-4271A4FE1086}

結局、いつもの貞次郎商店へINし、ソフトクリーム(笑
{FD2217DF-3343-4F68-AA35-375760C6471F}

ここで、仲良くしてくださる店員さんと1時間も話し込み(爆

脚が回復したので、ばびゅーんと鎌倉街道を爆走して帰りました!!!

いやー、鎌倉で唯一まったりできるお店を発見できたので、最近鎌倉が好きになりました(^-^)

私は混雑しているところは苦手な田舎者なので(爆

走行距離 92.02km
平均時速 23.9km/h
平均心拍数 126
平均ケイデンス 70
最高速 58.3km/h
最大心拍数 173
消費カロリー 1372kcal

さて、日曜日も走ります。
月曜日の会社、大丈夫かな(爆